ガルバルディγ

  • 96
  • 0
  • 0

HGUCリック・ディアスにガルバルディβの特徴を足してみました。
ガルバルディβの後継機開発という要望に対して、リック・ディアスを連邦側にも売り込みたいアナハイム・エレクトロニクスが用意した新型機もといOEMモデル。当然交渉は決裂した…とかそんな設定です。

【カラーレシピ】
本体赤:純色マゼンタ(ガイア)→マルーンA(グリーンマックス)
本体茶:マホガニー→レッドブラウン(ガイア)
本体グレー:グレーヴァイオレット(ガイア)
武器:グレーヴァイオレット(クレオス)
シールド:暗緑色(C124)

ライフルはガンダムMk-Ⅱのものを改造したもの。新造したパーツは頭部、膝、バックパックのみです。

ライフルはガンダムMk-Ⅱのものを改造したもの。
新造したパーツは頭部、膝、バックパックのみです。

コクピットハッチは後頭部。

コクピットハッチは後頭部。

ガルバルディγ–4枚目/制作者:ユーフォリア
ガルバルディγ–5枚目/制作者:ユーフォリア
ガルバルディγ–6枚目/制作者:ユーフォリア
ガルバルディγ–7枚目/制作者:ユーフォリア
ガルバルディγ–8枚目/制作者:ユーフォリア
最後まで見て頂きありがとうございました!

最後まで見て頂きありがとうございました!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

湘南ザク

軍警ザクをベースにジークアクス版の水中用ザクを考えてみました…

ゲルググ重装型

ジークアクス版ゲルググの顔がアッシマーに似ていたので、それっ…

ディジェリス

何となくシナジーがありそうなディジェとキマリスを組み合わせて…

アムロ専用ザク

ジークアクスを見た人なら誰もが想像する、シャアがガンダムを奪…