万二郎 HG 2025.10/04更新 HG ガルバルディβ 656 249 いいねしたモデラー(249) 12 2 作品を共有 ボスニア所属のライラ大尉機です。 劇中イメージの頭部再現 各部スジボリ追加とメタルボール等でディテールアップしました。 頭部くちばし改修プラ板を貼って、その後ヤスリで整形しました。Before & After ガルバルディβ 機動戦士Zガンダム 宇宙世紀 改造 スジボリ ティターンズなものか! コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です amedai51 3週間前 ビフォーアフターで違いが凄い解りますね。単品でも凄いと思いましたが 比べるとその凄さが際立ちますね 万二郎 3週間前 ありがとうございます。そう言えば、足首関節で2ミリ延長してます。プロポーションに大した差は出ませんが、脚を広げた際の接地性に違いが出ます。是非ビフォーアフターで違いを見比べてお楽しみください😊 ますらお 3週間前 パリッとしたイメージ通りの感じがたまらないのですが、面取りもして平面だされていますかね(zaku-kao5)なかなか好きな機体なんですが、色々いじらないと厳しいと思ってたんですが想像以上にいいですね。素晴らしい出来でキット欲しくなってきました(zaku-kao2) 万二郎 3週間前 ありがとうございます。面出し、モールド彫り直しでだいぶパリッとした感じになると思います。逆に肩とか腕とかエッジが立ち過ぎている箇所もあるので、C面を追加しました。あとは顔面のイメージですよね🤨 ますらお 3週間前 やっぱりそうですよね、こんな元がカッコええわけない!(zaku-kao4)素晴らしい工作ですフェイスも含んですごいいい改修ですね T-Non 3週間前 くちばしの改修、イケメンだ👍️👍️👍️ リアルタイムでZを見た時、ライラの大人っぽさにヤラれ、Zシリーズで最初に買ったのが、ガルバルディβだったのを万次郎さんのおかげで思い出しました😅 万二郎 3週間前 ありがとうございます。ライラ大尉のティターンズを毛嫌いしてる感じに好感が持てました。もう少し活躍して欲しかったキャラですね。 FILO 3週間前 コメント失礼します。 一見シンプルかと思いきや、しっかり手が込んだ作品ですね✨素晴らしいです👍 クチバシの改修も全く違和感なく仕上げられてますね。元々この形状であったと言われても納得してしまいます。 万二郎 3週間前 ありがとうございます。くちばしの整形は簡単な様に見えて実は何回もやり直してます。表情によってかなりイメージを左右するので、今回一番こだわった箇所です。 ライトニング2 3週間前 理想的な仕上がりでカッコいいです!このキット作ったことが無くてこの作品見たら凄く作ってみたくなりました!😀 万二郎 3週間前 ありがとうございます。キットはほとんど合わせ目も無く弄りやすかったです。Z初期に登場するMS達は一年戦争の匂いがして、個人的にはツボですね😊 ライトニング2 3週間前 私も同じ感想で好きな機体が多いです!😄今度ガルバルディ手に入れてみます!😄コメント返し有難う御座います!😀 万二郎 主に宇宙世紀物を製作しています。アナザーではG、W等が好きです。 7 HG 百式 REVIVE 今回は特に改造・改修工作はしていません。 合わせ目消しをして… 8 HGリバウ 【改修ポイント】①フェイス削り込み整形②モノアイ追加③フロン… 8 HG ジェガン 筋彫り追加して仕上げました。プロポーション変更はしてません。… 8 HG ギャンクリーガー(ハクジ) カラーリングはギャンの初期設定名ハクジ(白磁)とエグザベギャ… 万二郎さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
ティターンズなものか!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ビフォーアフターで違いが凄い解りますね。単品でも凄いと思いましたが 比べるとその凄さが際立ちますね
ありがとうございます。そう言えば、足首関節で2ミリ延長してます。プロポーションに大した差は出ませんが、脚を広げた際の接地性に違いが出ます。是非ビフォーアフターで違いを見比べてお楽しみください😊
パリッとしたイメージ通りの感じがたまらないのですが、面取りもして平面だされていますかね(zaku-kao5)なかなか好きな機体なんですが、色々いじらないと厳しいと思ってたんですが想像以上にいいですね。素晴らしい出来でキット欲しくなってきました(zaku-kao2)
ありがとうございます。面出し、モールド彫り直しでだいぶパリッとした感じになると思います。逆に肩とか腕とかエッジが立ち過ぎている箇所もあるので、C面を追加しました。あとは顔面のイメージですよね🤨
やっぱりそうですよね、こんな元がカッコええわけない!(zaku-kao4)素晴らしい工作ですフェイスも含んですごいいい改修ですね
くちばしの改修、イケメンだ👍️👍️👍️
リアルタイムでZを見た時、ライラの大人っぽさにヤラれ、Zシリーズで最初に買ったのが、ガルバルディβだったのを万次郎さんのおかげで思い出しました😅
ありがとうございます。ライラ大尉のティターンズを毛嫌いしてる感じに好感が持てました。もう少し活躍して欲しかったキャラですね。
コメント失礼します。
一見シンプルかと思いきや、しっかり手が込んだ作品ですね✨素晴らしいです👍
クチバシの改修も全く違和感なく仕上げられてますね。元々この形状であったと言われても納得してしまいます。
ありがとうございます。くちばしの整形は簡単な様に見えて実は何回もやり直してます。表情によってかなりイメージを左右するので、今回一番こだわった箇所です。
理想的な仕上がりでカッコいいです!このキット作ったことが無くてこの作品見たら凄く作ってみたくなりました!😀
ありがとうございます。キットはほとんど合わせ目も無く弄りやすかったです。Z初期に登場するMS達は一年戦争の匂いがして、個人的にはツボですね😊
私も同じ感想で好きな機体が多いです!😄今度ガルバルディ手に入れてみます!😄コメント返し有難う御座います!😀
主に宇宙世紀物を製作しています。アナザーではG、W等が好きです。
HG 百式 REVIVE
今回は特に改造・改修工作はしていません。 合わせ目消しをして…
HGリバウ
【改修ポイント】①フェイス削り込み整形②モノアイ追加③フロン…
HG ジェガン
筋彫り追加して仕上げました。プロポーション変更はしてません。…
HG ギャンクリーガー(ハクジ)
カラーリングはギャンの初期設定名ハクジ(白磁)とエグザベギャ…