HG ガルバルディβ

  • 88
  • 3
  • 0

ボスニア所属のライラ大尉機です。

劇中イメージの頭部再現

各部スジボリ追加とメタルボール等でディテールアップしました。

頭部くちばし改修プラ板を貼って、その後ヤスリで整形しました。

頭部くちばし改修

プラ板を貼って、その後ヤスリで整形しました。

Before & After

Before & After

ティターンズなものか!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. T-Non 1分前

    くちばしの改修、イケメンだ👍️👍️👍️

    リアルタイムでZを見た時、ライラの大人っぽさにヤラれ、Zシリーズで最初に買ったのが、ガルバルディβだったのを万次郎さんのおかげで思い出しました😅

     

  2. FILO 26分前

    コメント失礼します。

    一見シンプルかと思いきや、しっかり手が込んだ作品ですね✨素晴らしいです👍

    クチバシの改修も全く違和感なく仕上げられてますね。元々この形状であったと言われても納得してしまいます。

  3. 理想的な仕上がりでカッコいいです!このキット作ったことが無くてこの作品見たら凄く作ってみたくなりました!😀

8
HGリバウ

HGリバウ

【改修ポイント】①フェイス削り込み整形②モノアイ追加③フロン…

8
HG ジェガン

HG ジェガン

筋彫り追加して仕上げました。プロポーション変更はしてません。…

8
HG ギャンクリーガー(ハクジ)

HG ギャンクリーガー(ハクジ)

カラーリングはギャンの初期設定名ハクジ(白磁)とエグザベギャ…

9
HGUCゴッグ

HGUCゴッグ

頭部形状をちょい役で出たGQ版に寄せて製作し、モノアイを自作…