ストライクギャプラン(滞空性能強化型)

  • 160
  • 0
  • 0

ギャプランの滞空性能強化型です(もちろん僕の妄想)

高高度からの迎撃を主な任務とする当機において滞空性能の向上はわずかなものでも劇的効果を発揮したと思われます。

モビルスーツ変形時はウイングをパージしたと思われます。作戦によっては対空ミサイルを装備する仕様もあった模様。

キットはつや消しのみで4箇所のウイングをプラバンで自作、ミサイルはハセガワのユーロファイターのミサイルを流用しました。

両面テープで貼っただけなので、元のノーマルギャプランにもすぐ戻せます・・両面テープはダイソーの3M製かなんかで、最初文具の両面テープにしたら弱くて難儀しました。

ストライクギャプラン(滞空性能強化型)–2枚目/制作者:福田政幸
ストライクギャプラン(滞空性能強化型)–3枚目/制作者:福田政幸
ストライクギャプラン(滞空性能強化型)–4枚目/制作者:福田政幸
ウイングの形状、装着方法、角度などは少し試作して検討しました。

ウイングの形状、装着方法、角度などは少し試作して検討しました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

1
初めてのデジラマ・デザートザク

初めてのデジラマ・デザートザク

ほんと、自分のプラモじゃないみたいで、スゴイです。

8
ドライセン(旧キット)

ドライセン(旧キット)

旧キットです・・HG版が手に入らなかったのと、顔は旧キットの…

8
1/100ベルガ・ギロス

1/100ベルガ・ギロス

検索でひっかからないようになってたので、再掲載です。 とにか…

4
HGガンキャノン203号機

HGガンキャノン203号機

203号機はジョブ・ジョンの乗機、という説もありますが、謎と…