ダブルオーガンダム
アナザーコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
HGダブルオーガンダムを
肉抜き処理や裏打ちなどを中心に部分塗装と墨入れ作りました。
は出番はあまりなかったフォームですが、GNシールドをドライブにつけたこのフォームが個人的に好きで作りました。
スネとふくらはぎの段取りモールドは違和感があり、ランナーを溶かして埋めました。
成形色のままなので、肉眼ですと溶かした際の色抜けで多少跡が見えてしまいますが、割と綺麗に処理できたと思います。
GNドライブ周りはメインですので、頑張って作りました。
ご覧頂きありがとうございました
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
子供の頃は
Zガンダム(再放送かも?)からガンダムXまで
視聴してた世代です。
大人になってから
オススメされたガンダムOOにどハマり。
特に映画を観て
ダブルオークアンタが好きになり、
以来ずっと1番の推しです。
当時はガンプラをサンプルの様に
格好良く作れないな〜と思って
HG版は諦めて購入もしませんでした。
しかし、
RGダブルオークアンタを見て、
格好良いクアンタが作れる❗️と思い
ガンプラ熱が再燃🔥
YouTubeで先輩方が発信して頂いている
情報で勇気を貰い
最近ガンプラ作り始めたおじさんです。
ペーぺーモデラーさんがお薦めする作品
RG ガンダムエクシア リペアⅣ (グラハムガンダム)
RGストライクフリーダムガンダム
GNY-001/trial-AR ガンダムアストレア・天狼
HG 1/144 AMX-014R リーベン・ヴォルフ
赤いガンダム
HG赤いガンダムをつくりました。 いつも通り、スジボリ、部分…
ジェノアスOカスタム
比較的予約し易かったので ジェノアスを買ってみました。 水性…
ガンダムジリウス
運良くゲットできた ガンダムジリウスを作りました。 追加装甲…
HGUCデルタプラス
再販でゲットしたデルタプラスを 付属のシールを使わずに部分塗…