ペイルライダー(空間戦仕様)

  • 88
  • 0
  • 0

今年の春に完成したペイルライダーです。

他のキットを作ってたので後悔するのが遅くなりました。

塗り分けてますが、金色部分は付属シールを使ってます。モノアイは蛍光塗料を使ってます。

塗り分けてますが、金色部分は付属シールを使ってます。

モノアイは蛍光塗料を使ってます。

ペイルライダー(空間戦仕様)–3枚目/制作者:大豆。。。
ガトリングガンは単色で面白くないので勝手に塗り分けてます。

ガトリングガンは単色で面白くないので勝手に塗り分けてます。

ペイルライダー(空間戦仕様)–5枚目/制作者:大豆。。。
腕、足、胴、フロントアーマーを延長。気になる部分をエッジを出し。ゆるい形状のパーツは他社製品の物と交換。

腕、足、胴、フロントアーマーを延長。

気になる部分をエッジを出し。

ゆるい形状のパーツは他社製品の物と交換。

ハンドパーツはあすぱら模型さんの製品を使ってます。

ハンドパーツはあすぱら模型さんの製品を使ってます。

一体成型の部分を切り離し金属パーツやプラパイプに交換

一体成型の部分を切り離し金属パーツやプラパイプに交換

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

5
ガンダムベース限定ザクウォーリア

ガンダムベース限定ザクウォーリア

今年のGBWCに応募したザクウォーリアです。 普通に説明書通…

5
ガンダムMark II(ティターンズVer.)

ガンダムMark II(ティターンズVer.)

久しぶりのガンプラ制作ですが、ついでにオラザクへ応募した作品…

3
ゴッドガンダム

ゴッドガンダム

やっと完成させました。 どう仕上げるか悩んで半年放置してまし…

6
福岡サザビーSD

福岡サザビーSD

福岡サザビーのRGが買えずSDで我慢したけどSDもかっこいい…