ガンダムストライクヴァイオレット

  • 3008
  • 0
  • 4

ストライクガンダムを改造しました。
普段は主役系っぽいものばかり作っているので、今回はヒール系に挑戦してみました。

紫色主体の暗いカラーリングに塗装しています。
紫色主体の暗いカラーリングに塗装しています。
ビームライフル
レオパルドダヴィンチの流用
ビームライフル
レオパルドダヴィンチの流用
シールドはアストレアの流用
アームアームズを使って腕からサーベルを出せるようになっています。
シールドはアストレアの流用
アームアームズを使って腕からサーベルを出せるようになっています。
さらにエクシアのサーベルを足に直接移植しています。
さらにエクシアのサーベルを足に直接移植しています。
ストライカーに接続されているパネルをX字に展開、
ストライカーに接続されているパネルをX字に展開、
顔をフェイスオープン状態のものに交換して最大稼働モードに移行します。
顔をフェイスオープン状態のものに交換して最大稼働モードに移行します。
ある日拾った塗装が凄いルージュをベースにアメイジングエクシア、X魔王を主にミキシングしています。
ある日拾った塗装が凄いルージュをベースにアメイジングエクシア、X魔王を主にミキシングしています。
頭部の改造にはマーキュリーレヴ付属のストライク用アンテナとクロボンの顔を使用。
ストライクの頭部からあまり原型を崩さないように注意しました。
頭部の改造にはマーキュリーレヴ付属のストライク用アンテナとクロボンの顔を使用。
ストライクの頭部からあまり原型を崩さないように注意しました。
塗装する前は結構ヒロイックでした。
色って大事ですね。
塗装する前は結構ヒロイックでした。
色って大事ですね。
百均の赤いホロテープの上からクリアブルーを塗って紫っぽく光るようにしたものを各部に貼り付けています。
サイコフレーム的なイメージです。
初めての試みだったのですが、上手くいって満足しています。
百均の赤いホロテープの上からクリアブルーを塗って紫っぽく光るようにしたものを各部に貼り付けています。
サイコフレーム的なイメージです。
初めての試みだったのですが、上手くいって満足しています。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

Gust/81さんがお薦めする作品

KRX-82-1 オーガスガンダム

ビヨンドオーガスガンダム

13
ガンダムアルマノヴァ キャノンオーダー

ガンダムアルマノヴァ キャノンオーダー

自分専用機ガンダムアルマノヴァ(https://gumpla…

15
ガンダムアルマノヴァ ソードオーダー

ガンダムアルマノヴァ ソードオーダー

前回投稿したガンダムアルマノヴァ(https://gumpl…

17
ガンダムアルマノヴァ

ガンダムアルマノヴァ

鉄血系をモチーフに制作したオリジナルガンダムです。

16
GBN‐ベースドレッドノート

GBN‐ベースドレッドノート

ベースガンダムミキシング作第二弾 今回の合成先はXアストレイ…