ビヨンドオーガスガンダム

  • 3948
  • 2
  • 9

νガンダム風に作った自分専用機です。
今まで作ってきたオリガンであるオーガスガンダムの集大成として作りました。
モチーフはνガンダムとHi-νガンダムです。

正面
正面
背面
中央部のプロペラントブースターはプラ板でスクラッチで作ったものをアームアームズで接続してます。
背面
中央部のプロペラントブースターはプラ板でスクラッチで作ったものをアームアームズで接続してます。
アサルトビームライフル
ケルディムとアデルのライフルをミキシングしてプラ板でセンサーを作りました。
アサルトビームライフル
ケルディムとアデルのライフルをミキシングしてプラ板でセンサーを作りました。
シールド
クアンタのシールドの一部をベースにプラ板を組み合わせてます。
裏面のビームガンはランナーの一部と市販パーツ、ミサイルはヴィダールの予備サーベルの先端です。
シールド
クアンタのシールドの一部をベースにプラ板を組み合わせてます。
裏面のビームガンはランナーの一部と市販パーツ、ミサイルはヴィダールの予備サーベルの先端です。
ハイパービームサーベル
リボーンズのサーベルの柄に大型のサーベルエフェクトを使ってます。
ハイパービームサーベル
リボーンズのサーベルの柄に大型のサーベルエフェクトを使ってます。
ガトリング砲
見えづらいですが右腕のカバーを開くと出てきます。
アレックスのガトリング銃身とアームアームズ以外はプラ板で作りました。
ガトリング砲
見えづらいですが右腕のカバーを開くと出てきます。
アレックスのガトリング銃身とアームアームズ以外はプラ板で作りました。
予備ビームサーベル
サーベルとボールデンアームズ以外はプラ板です。
画像のようにトンファーっぽく展開したり、
予備ビームサーベル
サーベルとボールデンアームズ以外はプラ板です。
画像のようにトンファーっぽく展開したり、
手に持たせることもできます。
手に持たせることもできます。
ファンネル
レジェンドガンダムのドラグーンの流用です。
射出エフェクトも使えます。
ファンネル
レジェンドガンダムのドラグーンの流用です。
射出エフェクトも使えます。
バックパックはビルドバーニングガンダムの流用で簡単に取り外しできます。
バックパックはビルドバーニングガンダムの流用で簡単に取り外しできます。
完成前
スターバーニングがベース機です。
AGE-FX、
ベースガンダム、
旧HGインパルス、
ダブルオースカイ、
スクランブル、
ケルディムサーガ、
リバーシブル、
等に加えて30MMのアルトも使ってます。
完成前
スターバーニングがベース機です。
AGE-FX、
ベースガンダム、
旧HGインパルス、
ダブルオースカイ、
スクランブル、
ケルディムサーガ、
リバーシブル、
等に加えて30MMのアルトも使ってます。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. かも 5年前

    シンプルながら色々なギミックがありとてもかっこいいです!

  2. コズミック・イラに復活したνガンダムっていう感じですね!
    やはりミキシングは最高ですね〜♪(iori_sei)

Gust/81さんがお薦めする作品

KRX-82-1 オーガスガンダム

ビヨンドオーガスガンダム

13
ガンダムアルマノヴァ キャノンオーダー

ガンダムアルマノヴァ キャノンオーダー

自分専用機ガンダムアルマノヴァ(https://gumpla…

15
ガンダムアルマノヴァ ソードオーダー

ガンダムアルマノヴァ ソードオーダー

前回投稿したガンダムアルマノヴァ(https://gumpl…

17
ガンダムアルマノヴァ

ガンダムアルマノヴァ

鉄血系をモチーフに制作したオリジナルガンダムです。

16
GBN‐ベースドレッドノート

GBN‐ベースドレッドノート

ベースガンダムミキシング作第二弾 今回の合成先はXアストレイ…