241

HG ザクⅡ F2型 連邦軍仕様

  • 4913
  • 6
  • 2

さ……最後の……ザク… で…す… これが…せい…いっぱい…です……

しばらく続いていたザクラッシュのラストは、あえての連邦仕様であります。

成型色ベースで ディテール追加(スジボリ/穴あけ)、部分塗装、デカールはちょい控えめ、トップコート、ウォッシング、ウェザリングで仕上げました。
F2型のキットは、さいこーってハッキリわかんだね。

HG ザクⅡ F2型 連邦軍仕様–2枚目/制作者:241
HG ザクⅡ F2型 連邦軍仕様–3枚目/制作者:241
HG ザクⅡ F2型 連邦軍仕様–4枚目/制作者:241
HG ザクⅡ F2型 連邦軍仕様–5枚目/制作者:241
ディテール加工まで

ディテール加工まで

ウェザリング前

ウェザリング前

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ウェザリングの感じがすごくかっこいいです!(laugh)(zaku2)

    • 241 6年前

      ありがとうございます。
      成型色でもウェザリングするとけっこう化けるので
      汚し作業はとても楽しいッス!!

  2. モノアイやスコープのクリアパーツ化、うるさくない程度のディテールアップやデカール

    パーツの角を強調する着色など最高ですね(≧▽≦)

    バックパック左側だけにパネルがあり、反対側にデカールという配置がセンス抜群!

    • 241 6年前

      改修ポイントについて的確なコメントをいただきありがとうございます!!
      バックパックがそのままだと、なんか寂しかったのでパネル+デカール案を採用してみましたー

  3. こんにちは
    連邦軍使用 ザクⅡ
    カッコイイです。
    ガンダム0083に コウ・ウラキと
    キースが 第1話に 乗っていた
    ザクⅡ ですね。
    それから ザクⅡの ウェザリングが
    凄い 良いです。

    • 241 6年前

      ありがとうございます。
      ウェザリングは、いろんな手法があるんでまだまだ研究中ッス。

241さんがお薦めする作品

Knight of Trombe ~竜巻の騎士~

SRX ~鋼の魂~

ヴァルキランダー・ジェノサイド

Gコンパチブル・リゼ・カイザー

12
ザクⅡ F2型

ザクⅡ F2型

【概要】過去に成形色仕上げで製作していたザクⅡ F2型を、納…

12
ザク GQ リアルタイプ仕様

ザク GQ リアルタイプ仕様

【概要】 ザク(GQ)のカラーリングは旧ザクがいいぞぉ!との…

10
シャア専用 ズゴック

シャア専用 ズゴック

【概要】ズゴック(SEED FREEDOM Ver)の制作に…

17
ズゴック 水陸両用仕様(SEED FREEDOM Ver.)

ズゴック 水陸両用仕様(SEED FREEDOM Ver.)

【概要】ズゴックといえば、水陸両だろ!!ってことでSEED …