HGUC THE-O

  • 1484
  • 2
  • 2

発売当初(2002年)に無改造&筆塗りで組んだものを
今回、完全にバラして組み直し&改造&リペイントしてみました^^

フロントアーマーは15mm、ウエスト部分を10mm延長しました。
フロントアーマーは15mm、ウエスト部分を10mm延長しました。
塗装の方はダークイエローの上から
ハイライトでタンを塗ってみました。
塗装の方はダークイエローの上から
ハイライトでタンを塗ってみました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. dope 5年前

    はじめまして^^

    一度完成させたジ・Oをバラして再生させたとゆう根気強さが素晴らしいと思いました!
    その甲斐があって立ち姿のみでもドッシリとした重厚感が感じられてとてもカッコいいと思いました!

    • コメントありがとうございます^^
      実は最初に組んだ時は正直、パテを綺麗に盛る技術も
      ちゃんと合わせ目を消す技術もエアブラシで塗装する技術も無かったのですが、ずっとフロントアーマーの長さは気になってて
      ある程度、色々と出来るようになった時に
      新しいものを買った上で改造をしようと思い
      改造の練習でイジリ始めたら…
      こんな風になってしまいました(笑)
      今でも気に入ってる1体です♪

がくちん☆さんがお薦めする作品

RG Hi-νガンダム

RG νガンダム HWS

MG サザビー(メタリックコーティングVer.)

RG シナンジュ

6
SD RX78 GP-03D デンドロビウム

SD RX78 GP-03D デンドロビウム

BB戦士207 RX-78GP03D デンドロビウム

8
MG サザビー(メタリックコーティングVer.)

MG サザビー(メタリックコーティングVer.)

旧MG サザビー(メタリックコーティングVer.)

10
HG ジークアクス

HG ジークアクス

gMS-Ω GQuuuuuuX

7
HGUC ZZガンダム

HGUC ZZガンダム

HGUC No.111 MSZ-010 ZZ GUNDAM