GN-X Ⅳ Bounce Braver
GNX-803T/B.B.
ソレスタルビーイング号から手に入れた技術と生産中止となったアヘッドの技術の両方が導入された、地球連邦群の新型主力MS GN-X Ⅳに試作段階の追加武装を搭載した機体。
GN-XはⅠからⅣまで使用しているフレームが共有なため、全てパーツ交換だけでバージョンアップできるという驚異の汎用性と拡張性を誇る機体あり、戦況に応じた武装の換装が行える。このGN-X Ⅳ バウンスブレイバー(以下BBと呼称)も、GN-X Ⅳ専用としてではなくGN-X Ⅲにも対応できる追加武装を開発する目的で製造および運用された。
GN-X Ⅳ BBがロールアウトした時点で既にELSの地球進行が始まっていたため、それに対抗できる高火力かつ高い制圧能力のある追加武装の開発が優先された。また、ELSの異常な進化速度に合わせオールレンジでの戦闘を想定したために、試作武装のプランも4種類ほどされたという(対ELS防衛戦までに完成したのは2種)。
対ELS防衛戦では、地球連邦艦隊の左翼に展開された部隊に属して戦い、そして中破しながらもパイロット共々生還を果たしたようで、”戦場を駆ける蒼い鳥”のような印象と機体の略称であるBBからブルーバードの愛称が後に付けられた。(対ELS防衛戦に参加した48機のGN-X Ⅳの中にこの機体が含まれていたかは不明。)
という設定で作られたガンプラ。
ガンダムビルドファイターズ世界線のため、戦うたびに各部のアップデートを繰り返し今の形態をとっている設定です(о´∀`о)
(前置き長くてすみません💦)
front
本体はジンクスⅣをベースにアドヴァンスドジンクスのパーツを追加。頭部もジンクスⅣとやや違う形状に……
装備は大型のブースター兼ランチャーを左右に搭載し、ジンクスⅢのGNランスを改良した武装となってます。
〜武装紹介〜
本体はジンクスⅣをベースにアドヴァンスドジンクスのパーツを追加。頭部もジンクスⅣとやや違う形状に……
装備は大型のブースター兼ランチャーを左右に搭載し、ジンクスⅢのGNランスを改良した武装となってます。
〜武装紹介〜
GNアクティブランス
GNランスにビームサーベル基部を追加した武装。槍の先端にプラフスキー粒子を収束させて敵を貫くことが可能であるが、かなり有利な機能のため時間制限がある。
この時、ファイターは「突き立て、十三の牙!」と音声認証で発動する。(完全にロン〇ミニアドである)
GNランスにビームサーベル基部を追加した武装。槍の先端にプラフスキー粒子を収束させて敵を貫くことが可能であるが、かなり有利な機能のため時間制限がある。
この時、ファイターは「突き立て、十三の牙!」と音声認証で発動する。(完全にロン〇ミニアドである)
GNブースターランチャー
こちらは中〜遠距離用の装備。対中距離戦はGNロングライフル同様の出力で使用されるが、対遠距離戦の場合は周囲のプラフスキー粒子を収束させ、大出力のビーム砲を全面展開する事が可能。しかし、こちらもデメリットがあり、収束時間が長いうえに大出力のビームに砲身が耐えきれず焼き切れてしまう。(砲身自体はパージ可能なため、後の戦闘でのデッドウェイトにはならず、エネルギー自体も自機からではなく、周囲の空間から収束させるため大幅に削減できる。)まさに一撃必殺の奥の手であろう。発動のキーワードは「全力全開」。
こちらは中〜遠距離用の装備。対中距離戦はGNロングライフル同様の出力で使用されるが、対遠距離戦の場合は周囲のプラフスキー粒子を収束させ、大出力のビーム砲を全面展開する事が可能。しかし、こちらもデメリットがあり、収束時間が長いうえに大出力のビームに砲身が耐えきれず焼き切れてしまう。(砲身自体はパージ可能なため、後の戦闘でのデッドウェイトにはならず、エネルギー自体も自機からではなく、周囲の空間から収束させるため大幅に削減できる。)まさに一撃必殺の奥の手であろう。発動のキーワードは「全力全開」。
GNフィールド
機体前方に展開が可能。
発生器は左右のブースターに搭載されている。実体剣や一部の特殊武装には効果なし。
機体前方に展開が可能。
発生器は左右のブースターに搭載されている。実体剣や一部の特殊武装には効果なし。
初期装備
最初のガンプラバトルで使用した状態。
なぜGNバスターソード2本で挑もうと思ったのだろうか……とても不思議である。
ジンクスを作ったファイターは、この形態をブルーバードとよんでいる。
最初のガンプラバトルで使用した状態。
なぜGNバスターソード2本で挑もうと思ったのだろうか……とても不思議である。
ジンクスを作ったファイターは、この形態をブルーバードとよんでいる。
大会用装備
ファイターが地区大会に挑んだ時の装備。
この時点で武装が完成していたことがわかるが、ブースターを肩に直接付けているため、取り回し悪くあまり使い勝手は良くなかったらしい。この形態はブレイブルーと呼ばれる。
ファイターが地区大会に挑んだ時の装備。
この時点で武装が完成していたことがわかるが、ブースターを肩に直接付けているため、取り回し悪くあまり使い勝手は良くなかったらしい。この形態はブレイブルーと呼ばれる。
そして完成したのが、このバウンスブレイバーである。
ファイターがガンプラバトルを続ける限り、ジンクスもまた進化を続けるだろう。
と、私がガンプラバトルをするならこんな感じになるのかなぁと、そんな妄想から生まれました(*⁰▿⁰*)笑
ファイターがガンプラバトルを続ける限り、ジンクスもまた進化を続けるだろう。
と、私がガンプラバトルをするならこんな感じになるのかなぁと、そんな妄想から生まれました(*⁰▿⁰*)笑
もともとベースにしたのはアクセラレートジンクスです。(ジンクスⅣの発売前だったので)頭部の形状が違うのもここから来ています🤫
ブースターランチャーはリゼルとジンクスⅣのロングライフル、アクセラレートジンクスの肩のアレで出来てます(^^)
ちなみに解放型のドライヴも作ったり……
実はブレイブルー形態の時点で、一度初代GUNSTAさんにアップしてました🤭
なので今回のは準新作です( 'ω' )💦
最後まで閲覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
なので今回のは準新作です( 'ω' )💦
最後まで閲覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
よろしくです(*´∀`)♪
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
肩に装備されたGNブースターランチャーが八の字の描くようなシルエットで力強くカッコいいです!(๑°∇°๑)✧
長物であるGNアクティブランスもすごく似合っていて、このバランス感がいいですね!
初期装備における左膝? の青いラインにだーさわさんの拘りが見えてステキなポイントだと思います♪
夕夜さんありがとうございます(o^^o)
脚部のこだわりラインに気づいていただけるとは、嬉しい限りです(*´∀`)♪
次また改修する機会があれば、どこかにライン入れたいですね♫
模型サークル『C.U.B.E.』所属
ロービジ・ミリタリーカラー好きで
最近は量産機ばっかり作ってます。
塗装は基本的に缶スプレーオンリーです。
だーさわさんがお薦めする作品
マイティーストライクフリーダム(ディスラプターネガブラック)
ガンヴォルヴァ Type.Λ//
アムルダードジャスティス
アストラルグレイズ
ガンヴォルヴァ Type.Λ//
──────対象、確認。
マイティーストライクフリーダム(ディスラプターネガブラック)
『僕は自分の手で未来を選ぶ!』 SEEDFREEDOMにてマ…
アムルダードジャスティス
ZGMF-STY808/FAGN11+ アムルダードジャステ…
ガンヴォルヴァ Type M27/B
こんばんは、だーさわです!前回に引き続きガンヴォルヴァを作成…