00-ZZ GUMDAM

  • 7800
  • 5

こんにちは、ゆずしおです。

Twitterで行われている「00スカイオールガンダム化プロジェクト」用にZZガンダムとミキシングしてZZっぽく00スカイを作りました!

名前はその名の通り「00-ZZガンダム(ダブルオーダブルゼータガンダム)」です。

全体像。今回のコンセプトは「00スカイにもZZにも見える機体」です。パッと見はZZ風のカラーリングなのでそれっぽく見えるんじゃないかなーと思っています。そしてちゃんと見れば00スカイにも見えると思います。
全体像。

今回のコンセプトは「00スカイにもZZにも見える機体」です。パッと見はZZ風のカラーリングなのでそれっぽく見えるんじゃないかなーと思っています。そしてちゃんと見れば00スカイにも見えると思います。
今回はデカールも頑張りました。00ライザーや00Qのデカールを中心に利用してみました。
今回はデカールも頑張りました。00ライザーや00Qのデカールを中心に利用してみました。
背面から。00スカイの武装はZZのバックパックに付けています。スカイドライブユニットに接続したままだと干渉してしまいます。また、ダブルビームライフル(?)を懸架出来ます。無改造で懸架出来て発見したときは興奮しました
背面から。
00スカイの武装はZZのバックパックに付けています。スカイドライブユニットに接続したままだと干渉してしまいます。また、ダブルビームライフル(?)を懸架出来ます。無改造で懸架出来て発見したときは興奮しました
メイン武装のダブルビームライフル(?)射撃時。プロヴィデンスのものにZZのダブルビームライフルのパーツを接着し、持ち手をよくわからないジャンクのライフルを削ったものを接着しています。青く塗装することでダブルビームライフルっぽくしています。
メイン武装のダブルビームライフル(?)射撃時。

プロヴィデンスのものにZZのダブルビームライフルのパーツを接着し、持ち手をよくわからないジャンクのライフルを削ったものを接着しています。青く塗装することでダブルビームライフルっぽくしています。
腰にマウントされた00スカイのビームライフルにダブル・キャノン使用時。ダブル・キャノンはハイパービームサーベルとしても使えますが、持てないのでどうにかして持てるようにしようと思っています。腕のウイングバインダーはシールドとして機能します。
腰にマウントされた00スカイのビームライフルにダブル・キャノン使用時。

ダブル・キャノンはハイパービームサーベルとしても使えますが、持てないのでどうにかして持てるようにしようと思っています。
腕のウイングバインダーはシールドとして機能します。
スカイドライブユニットの位置を調整することで00スカイのロングライフルを展開できます。バスターソード等を展開すると00スカイっぽさが出てきます。
スカイドライブユニットの位置を調整することで00スカイのロングライフルを展開できます。

バスターソード等を展開すると00スカイっぽさが出てきます。
スカイドライブユニットを展開してトランザム!塗装が剥げそうになるのであまりやりません......
スカイドライブユニットを展開してトランザム!

塗装が剥げそうになるのであまりやりません......
追加パーツです。これらを装着することでFAZZ的なものになります!!(下の画像参照)
追加パーツです。

これらを装着することでFAZZ的なものになります!!
(下の画像参照)
FA00ZZ(フルアーマーダブルオーダブルゼータ)です!デカールで情報量を増やしました。改造していたらフルアーマー化させたくなってやっちゃいました。セラヴィーガンダムシェヘラザード、ストライカージンクス、ハルートのパーツを追加装甲にしました。ハイパー・メガ・カノンとして使ってるのがまさしくハルートのそれです。
FA00ZZ(フルアーマーダブルオーダブルゼータ)です!デカールで情報量を増やしました。

改造していたらフルアーマー化させたくなってやっちゃいました。
セラヴィーガンダムシェヘラザード、ストライカージンクス、ハルートのパーツを追加装甲にしました。ハイパー・メガ・カノンとして使ってるのがまさしくハルートのそれです。
背面から。FAZZらしくハイパー・メガ・カノンはバックパックに接続されています。
背面から。FAZZらしくハイパー・メガ・カノンはバックパックに接続されています。
補助スラスター兼ミサイルポッドです。プトレマイオスアームズのやつです。側面に付けることでZZの足をちょっとでも見えなくすることが目的です。前面のパーツはZZの足の3mm穴と接続し、背面パーツはネオジム磁石でくっ付けています。
補助スラスター兼ミサイルポッドです。プトレマイオスアームズのやつです。
側面に付けることでZZの足をちょっとでも見えなくすることが目的です。

前面のパーツはZZの足の3mm穴と接続し、背面パーツはネオジム磁石でくっ付けています。
FA化してもちゃんと稼動します。シェヘラザードの足パーツが太ももに干渉しないのでちゃんと曲げることができます。ハルートのバックパックのやつが無改造なんですけどハイパーメガカノンっぽく見えますよね。
FA化してもちゃんと稼動します。シェヘラザードの足パーツが太ももに干渉しないのでちゃんと曲げることができます。
ハルートのバックパックのやつが無改造なんですけどハイパーメガカノンっぽく見えますよね。
胸部のクリアパーツ、すねのアーマーを付け替えることでFA化しています。追加装甲のシェヘラザードの胸部パーツの裏側に別の00スカイの胸部クリアパーツを接着しています。胸部クリアパーツを交換することでFA化させています。
胸部のクリアパーツ、すねのアーマーを付け替えることでFA化しています。
追加装甲のシェヘラザードの胸部パーツの裏側に別の00スカイの胸部クリアパーツを接着しています。
胸部クリアパーツを交換することでFA化させています。
本体仮組みです。この頃からかっこよくなる可能性をビシビシ感じてました。
本体仮組みです。この頃からかっこよくなる可能性をビシビシ感じてました。
フルアーマー化をちょっとずつ始めたところです。
フルアーマー化をちょっとずつ始めたところです。
塗装がだいたい出来た状態です。あらかじめだいたいの色は決めていたのでサフしたとこからすぐに塗装してたのでサフ萌え画像はありません。ここから腕にパーツを追加したりしました
塗装がだいたい出来た状態です。
あらかじめだいたいの色は決めていたのでサフしたとこからすぐに塗装してたのでサフ萌え画像はありません。
ここから腕にパーツを追加したりしました

00スカイにも見えるし、ZZっぽくも見えるような機体を目指しました!

コメント

  1. Ririto 5年前

    完成おめでとうございます♥️♥️
    完璧なミキシングですね(>_<)✨

    どちらの長所も生かしきった素晴らしい作品だと思います❗

  2. このOOなのにガッツリZZ感っ!
    めっちゃカッコいいっすねっ!!
    FAZZになるとこ、キッチリOO系パーツでFAZZになっていて、まとまりがハンパないっす!!

  3. 青空 5年前

    ダブルオースカイとダブルゼータ、双方の存在感が見事に共存している素晴らしい作品だと思います!

ゆずしおさんがお薦めする作品

紅蓮の翼

00-ZZ GUMDAM

15
Advanced Kimaris Vidal

Advanced Kimaris Vidal

お久しぶりです。ゆずしおです。 今回はキマリスヴィダールで鉄…

15
ガンダムバルバトスルプスバスター

ガンダムバルバトスルプスバスター

こんにちは、ゆずしおです。 2000円企画用にバルバトスルプ…

15
グレイシャルデスティニー

グレイシャルデスティニー

“氷”の名を冠するガンダム ───そ…

17
紅蓮の翼

紅蓮の翼

7/14 メイン写真更新 7/12 写真変更&追加 デスティ…