ウーンドウォートの万能化換装システム用に、色々パーツを作っては付け替え遊んでるうちに出来た仕様です。
3mm軸やTR6拡張パーツで全て着け外せる様に作っています。
度重なる戦役で増加したデブリやダミー隕石等に紛れ接地した状態で長距離狙撃/砲撃をする為の形態。
追加装備の安定脚やフォールディングアームは接敵時には破棄して応戦/離脱する。
左から
頭が見えないと多脚砲台にしかみえません…
頭が見えないと多脚砲台にしかみえません…
マウントしてあるシールドは可動
後ろから
多脚なので蜘蛛っぽさをと思い赤と黒で塗装していますが、スプレー塗装と赤のガンダムマーカーの相性が悪かったのか、なかなか上手く塗装出来ず苦戦しました…
多脚なので蜘蛛っぽさをと思い赤と黒で塗装していますが、スプレー塗装と赤のガンダムマーカーの相性が悪かったのか、なかなか上手く塗装出来ず苦戦しました…
並行で作っていたウーンドウォート・ラー風の機体と並べて
ウーンドウォート・ラーはこちら
https://gumpla.jp/hg/296644
ウーンドウォート・ラーはこちら
https://gumpla.jp/hg/296644
![TR-6 [ウーンドウォート/砲撃戦仕様]–2枚目/制作者:ピヨあき](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2019/10/D5E731D5-64A4-41A4-A089-951129804A7D-768x1024.jpeg)
![TR-6 [ウーンドウォート/砲撃戦仕様]–3枚目/制作者:ピヨあき](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2019/10/F960103E-8887-4BA3-A39B-408A9B4B353C-768x1024.jpeg)


![TR-6 [ウーンドウォート/砲撃戦仕様]–6枚目/制作者:ピヨあき](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2019/10/472A752C-ACB4-47FC-AE37-0C85D7ED652B-1024x768.jpeg)

![TR-6 [ウーンドウォート/砲撃戦仕様]–8枚目/制作者:ピヨあき](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2019/10/FE6EE2D9-D26D-4896-8465-AEE93B2D01BC-768x1024.jpeg)

コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
主にミキシングでAOZを中心に、宇宙世紀やGレコのあれこれ作っていきます
ピヨあきさんがお薦めする作品
TR-6 [強化型ウーンドウォート/フルドレス高機動形態]
TR-6 [ウーンドウォート/バウンド・ドックII]
TR-6 [キハールII/レジオン鹵獲仕様]
TR-6 [ウーンドウォート/儀仗隊仕様]
要人の護衛などを行うロイヤルガード専用のTR-6で、今は亡き…
ナイチンゲール.a
RGサザビーをベースに、食玩のガンダムアーティファクト風ナイ…
K・イージスガンダム
Kイージスガンダムです! カザミがイージスナイトをより近接向…
TR-6 [強化型ウーンドウォート/フルドレス高機動形態]
前回作成したフルドレスのマイナーチェンジ版、高機動形態です。