フロントとバック。
もちろん右肩は黒で塗っています。
クアンタとシアクアンタベースでミキシングしました。もともとクアンタのデザインが完成されていて、どこをいじるか凄く悩みました。
その結果、シアクアンタからクリアパーツを移植し、バインダーガンをファングに見立ててみました。
もちろん右肩は黒で塗っています。
クアンタとシアクアンタベースでミキシングしました。もともとクアンタのデザインが完成されていて、どこをいじるか凄く悩みました。
その結果、シアクアンタからクリアパーツを移植し、バインダーガンをファングに見立ててみました。
ここからは武器を。
メインウェポンのGNカタナです。
アストレイ赤枠のガーベラストレートの鍔を切り落として、色を変えてます。
刀身をGN粒子で包み、切れ味を上げていて、鞘に収めることで刃に粒子を補給できるという設定です。
メインウェポンのGNカタナです。
アストレイ赤枠のガーベラストレートの鍔を切り落として、色を変えてます。
刀身をGN粒子で包み、切れ味を上げていて、鞘に収めることで刃に粒子を補給できるという設定です。
GNハンドガン。
ジャンクパーツで作ってます。
この機体の数少ない射撃兵器ですが、射程は短め。
ミハエリスと違って、ビームサーベル発生機能があります。
ジャンクパーツで作ってます。
この機体の数少ない射撃兵器ですが、射程は短め。
ミハエリスと違って、ビームサーベル発生機能があります。
GNシールドとGNオーバーファング。
シールドはクアンタ、ファングはシアクアンタのビットをそのまま使ってます。
GNオーバーファングはGNコンデンサを内臓し、小型のGNフィールドを発生させることが可能です。
シールドはクアンタ、ファングはシアクアンタのビットをそのまま使ってます。
GNオーバーファングはGNコンデンサを内臓し、小型のGNフィールドを発生させることが可能です。
右半分にはGNファング。
こちらはオーバーファングと違いビームガンを内臓しています。展開前でも使用可能です。
こちらはオーバーファングと違いビームガンを内臓しています。展開前でも使用可能です。
ファングを外すとこんな感じ。
GNビームサーベル。
ダブルオーの腰パーツを移植しているのでそのまま使えます。バイアランカスタムのサーベル刃を流用してるので長めですね。
ダブルオーの腰パーツを移植しているのでそのまま使えます。バイアランカスタムのサーベル刃を流用してるので長めですね。
GNニービームサーベル。
やっぱり膝に武器は着けたい。
キュリオスのサーベルを接着してます。
やっぱり膝に武器は着けたい。
キュリオスのサーベルを接着してます。
五刀流。セラヴィーに後一本及ばない……w
新システムであるL_u_c_i_f_e_rを頭部に搭載しています。
Learning/学習する
unlimited/限界のない
crazy/狂気的な
information/データ
fang/牙
excellent/非常に優れた
rush/加速
という意味(こじつけ)です。
ルーキフェイルの反応速度を上げつつ、敵の機体データや戦闘での動きから行動を予測し、システムが考えた最適解をパイロットに提示する劣化版ゼロシステムという設定です。
また、機体周辺に放出したGN粒子を通じてファングからも情報の伝達ができます。
このため、ファングを使って索敵が出来るかわりに、GN粒子の使用量がすさまじく、オリジナル太陽炉かつツインドライヴ搭載機でなければ粒子が枯渇し機体が停止してしまいます。
Learning/学習する
unlimited/限界のない
crazy/狂気的な
information/データ
fang/牙
excellent/非常に優れた
rush/加速
という意味(こじつけ)です。
ルーキフェイルの反応速度を上げつつ、敵の機体データや戦闘での動きから行動を予測し、システムが考えた最適解をパイロットに提示する劣化版ゼロシステムという設定です。
また、機体周辺に放出したGN粒子を通じてファングからも情報の伝達ができます。
このため、ファングを使って索敵が出来るかわりに、GN粒子の使用量がすさまじく、オリジナル太陽炉かつツインドライヴ搭載機でなければ粒子が枯渇し機体が停止してしまいます。
右腕の稼働範囲を広げるため、右肩にあった白いパーツを外しました。
また、GNファングの接続にはボールデンアームズを使っています。
また、GNファングの接続にはボールデンアームズを使っています。
ミハエリスと並べて。
近々再アップしようかと思います。
現在高校二年生なのですが、最近鬼滅の刃と三角関数にハマっています。
近々再アップしようかと思います。
現在高校二年生なのですが、最近鬼滅の刃と三角関数にハマっています。
コメント0件
コメントする場合はログインください。