ニムバス・シュターゼン用ギャン・クリーガー

  • 1224
  • 0
  • 0

ジオンの騎士を自称するニムバス・シュターゼン大尉用のギャン・クリーガーを製作しました。物語でみると結構泥臭い闘いかたもしているようですが、騎士と言えばギャン、そして派手と言う勝手なイメージで製作しました。

正面より。ビームサーベル?ランサー?長くて全部入れて撮るの大変です。
正面より。ビームサーベル?ランサー?長くて全部入れて撮るの大変です。
バックショット。本体自体は大分前に完成していたのですがEXAMのデカールを貼りたくて手にいれるの待ちでした。
バックショット。本体自体は大分前に完成していたのですがEXAMのデカールを貼りたくて手にいれるの待ちでした。
右より。長物の武器のお陰で前後の幅が。
右より。長物の武器のお陰で前後の幅が。
左より。シールドと胸の所にN.Sと100均で購入したエングレーっぽい装飾シールを、N.S=ニムバス・シュターゼン。
左より。シールドと胸の所にN.Sと100均で購入したエングレーっぽい装飾シールを、N.S=ニムバス・シュターゼン。
バストアップ。メタリック塗装は光が反射して写真に納めるの大変ですね、撮影テクニックとかも勉強しないとです。
バストアップ。メタリック塗装は光が反射して写真に納めるの大変ですね、撮影テクニックとかも勉強しないとです。
突撃。盾を前に構え突撃。
突撃。盾を前に構え突撃。
突き上げ。
突き上げ。
ド突くぞ。
ド突くぞ。
青色2種類、赤1種類、で塗り分け。メタリック塗装がくすむと怖いんでスミイレ無しクリアコート無しなんでデカールの段差目立ちますね。
青色2種類、赤1種類、で塗り分け。メタリック塗装がくすむと怖いんでスミイレ無しクリアコート無しなんでデカールの段差目立ちますね。
ビームランサーもクリアオレンジで塗装したんですが、下地にホワイトとか塗らないと内部まるわかりですかね。
ビームランサーもクリアオレンジで塗装したんですが、下地にホワイトとか塗らないと内部まるわかりですかね。
とりゃーぁっと‼️
とりゃーぁっと‼️
飾る所、飾り方に気をつけねば。
飾る所、飾り方に気をつけねば。

ニムバス・シュターゼン専用ギャンクリーガー完成。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

ichamunさんがお薦めする作品

シン・マツナガ専用ケンプファー

シナンジュフェイク

マフティー・ナビーユ・エリン ガンダムMK -Ⅱ

トクワン大尉モビルアーマ用クロー試験ドム

7
滑り込みグフ

滑り込みグフ

グフの日という事で滑り込み投稿です。 塗装前ですが突貫で作り…

6
とりあえず素組でガルス

とりあえず素組でガルス

とりあえず発売日に手に入ってよかった。 でも武器まではいけま…

14
スレッガー ジム

スレッガー ジム

HGスレッガージムを製作いたしました。 素組、部分塗装からの…

17
RG νガンダム ロングレンジフィンファンネル装備 クリア

RG νガンダム ロングレンジフィンファンネル装備 クリア

おつかれさまです。 RG ロングレンジフィンファンネル装備の…