ティターンズでの運用に目をつけた連邦が量産型MSとして採用できないか検討するための試作機という設定です。
連邦のMSが好きなのですが曲線の多い機体のスジ彫りを練習したくて作っていたらこうなりました。
主な変更点
・シールド位置左右変更
・ブレードアンテナ小型化とアンテナ追加
・胸部ダクト
・フロントアーマー改修
・脚部下部にスラスター追加
単調にならないように穴あけしました。
前から
つま先と股間部を連邦っぽくしたつもりです。
横から
後ろからその1
後ろからその2
ご覧いただきありがとうございました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
スジ彫りやディテールアップのセンスが、自分好みです。
カラーリングも良いですね。
コメントありがとうございます。試行錯誤したかいがありました!
Zガンダム前後世代を中心に作ってます。可変機と連邦系のカクカクしたのが好きですが、幅を広げるためにいろいろチャレンジしています。
ハイゴッグ攻撃空母
2年ぶりの夏のハイゴッグ新作です。今回は空中戦仕様です。
ジークアクス版グフ+ドダイ
ジークアクスの地球編で見てみたかったグフとドダイ、ドップを作…
GQグフ
ジークアクス世界にグフがあったら?の妄想で軍警ザクをベースに…
水星のキュリオス
水星ぽいダブルオー第二弾です。顔がエアリアルなのでオックスア…