ガンダムヴィダール&キマリスのミキシング。
第二期で、「キマリスヴィダール」が最終決戦時に出ましたが、ヴィダールをベースに最終決戦仕様をイメージして製作。
ヴィダールをベースに、肩と足をキマリス のパーツに変更
武器は、キマリスのグングニールを装備。
武器は、キマリスのグングニールを装備。
その他、ヴィダールの装備の、ライフル、パースとサーベル。
ハンドガン2丁も装備。
背中のⅥ▶︎Xは、キマリスの形式番号のASW-G66と、ヴィダールのASW-G-XXを受け継がれるという意味合いも込めて、ASW-G-Ⅵ-Xに。
サイドアーマーにもデカールにて、Ⅵ▶︎Xを貼り付けました。
閲覧ありがとうございました^_^
オルフェンズ BD-BOX発売早いね
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
超カッコイイ「ヴィダールキマリス」でした(カラーリングもデカールも決まってます)(^‐^b
ありがとうございます!
フォローさせていただきます!
あ
プラモとか相談所さんがお薦めする作品
ガンダムバルバトスルプスバエル
ガンダムヴィダールキマリス
グリムゲルデ 赤い彗星の如く
HG 1/144 ガンダムデュナメス
戦車カラーで塗ったガンダム vs 戦車カラーで塗ったジオン機…
MG ザクⅡ J型
【今よりもっと上達したいあなたへ──“塗料選び”で差がつきま…
HG 1/144 ザクⅡ C6/R6型 オリジン版 ザクⅡ
【ジオン派必見】ザクに刺さる“神2色”の緑、ついに公開。 「…
HG 1/144 ザク2 失敗は活かさなければ意味がない意味…
塗装がうまくできない…そんな「残念な配色パターン」にハマって…