ヘイズルⅡ本体に関しては、パーティングラインを消すぐらいしかしてません。
成形色仕上げ、付属のシールを貼った後にツヤありでクリアを吹いております。
テッカテカ。
成形色仕上げ、付属のシールを貼った後にツヤありでクリアを吹いております。
テッカテカ。
インジャスティスウェポン付属のパーツは全部使う事に決めたんですが、どう接続するか迷いまして。バックパックに磁石しこんでコネクタを新造しました。(羽根の付け根の白いのが作ったパーツです。)シールドの方もヘイズルⅡのシールドのコネクタが何故か径が小さくて、しょうがないのでそこも新造してます。
羽根がいい位置にあって、スタンド無しで自立します。しょいものが重いので、ちょっとバランス崩れるとネオジム磁石がとれちゃうんですけどね。
というわけで、しょいもの外すと割と自由にポーズ付けて遊べます。
バストアップ。目には例によってホイルシール貼ってますけど、あんまり見えてないですね。
飛行ポーズ
ウイング展開
ヘイズルⅡちょっと人外な構造してて面白いですねー。組み立てて面白かったです。
コメント0件
コメントする場合はログインください。