Akiki HG 2018.08/13更新 Gヴェルトール 4629 27 いいねしたモデラー(27) 4 6 作品を共有 PSゲームのゼノギアスと言うゲームに出てくる機体をモチーフに作りました。 初投稿 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です Akiki 7年前 ご意見ありがとうございます(^ω^) ゼノギアスは数少ないやり込んだゲームだったので、いつかは作りたいと思っていました。 反省点はヴェルトール2なら、パテ等で、もうひと回り太くしたかったこと、頭のブレードアンテナは要らなかったことです。 マツタケ! 7年前 セカンドですねー^ ^懐かしいです、ゼノギアス再現も期待してよろしくでしょうか? ハクノ 7年前 ヴェルトール2ですね。 とても特徴を捉えていて素晴らしいです。 肩のマイナスモールドだったり、システムイドだったり、知ってる身としてはニヤリとしてしまいます。 @gillvain 7年前 とても好き Akiki 主にHG作品を改造しています。 お手頃価格で改造しやすいので楽しめています。初めはSD系列を作っていましたが、ビルドファイターズの影響でオリジナル機体に魅力を感じてからはHGを作るようになりました。ペースは遅いですが、これからも投稿していきたいので、よろしくお願いします。 12 リアライズガンダム【アクセラマニューバ】 前作のリアライズガンダムを改修した機体と言う設定でようやく完… 7 リアライズガンダム 今回はジャンクパーツをできるだけ消化したかったので、関節の合… 9 GAT-04R WINDART【ウィンダート】 ウィンダムをベースに改造しました。 ウィンダムの型式番GAT… 9 影六武衆ー風魔苦無歩【フーマックナイフ】 遊戯王モチーフ第2弾として、前回のシエンガンダムの支援機とし… Akikiさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ご意見ありがとうございます(^ω^)
ゼノギアスは数少ないやり込んだゲームだったので、いつかは作りたいと思っていました。
反省点はヴェルトール2なら、パテ等で、もうひと回り太くしたかったこと、頭のブレードアンテナは要らなかったことです。
セカンドですねー^ ^懐かしいです、ゼノギアス再現も期待してよろしくでしょうか?
ヴェルトール2ですね。
とても特徴を捉えていて素晴らしいです。
肩のマイナスモールドだったり、システムイドだったり、知ってる身としてはニヤリとしてしまいます。
とても好き
主にHG作品を改造しています。
お手頃価格で改造しやすいので楽しめています。初めはSD系列を作っていましたが、ビルドファイターズの影響でオリジナル機体に魅力を感じてからはHGを作るようになりました。ペースは遅いですが、これからも投稿していきたいので、よろしくお願いします。
リアライズガンダム【アクセラマニューバ】
前作のリアライズガンダムを改修した機体と言う設定でようやく完…
リアライズガンダム
今回はジャンクパーツをできるだけ消化したかったので、関節の合…
GAT-04R WINDART【ウィンダート】
ウィンダムをベースに改造しました。 ウィンダムの型式番GAT…
影六武衆ー風魔苦無歩【フーマックナイフ】
遊戯王モチーフ第2弾として、前回のシエンガンダムの支援機とし…