これが俺の── ガンプラだ!!
真正面から
初めてのミキシング作品です。
暖かい目で見守ってやってください…
色々とアイデア練ったり他の方のアイデアを参考にしたりする時間がとても楽しかったです。
初めてのミキシング作品です。
暖かい目で見守ってやってください…
色々とアイデア練ったり他の方のアイデアを参考にしたりする時間がとても楽しかったです。
ちょっと斜めの後ろから
マーキング、デカール貼りも初めて真剣にやったんですけどシールの意味を考えて各箇所に貼るのもとても楽しかったです。
ただ作業量が多くてちょっと辛かった…w
ここから各武装紹介、その他ガバガバ俺設定です。
あ、設定はビルドダイバーズ仕様にします。
──────────────────────
機体名 : ガンダムAGE-2 センテレオ
センテレオとはスペイン語で「煌めき」を意味する言葉。(らしいです)
最初は「輝き」系の言葉と「刃」系の言葉を組み合わせようと思っていたのですが、ネーミング辞典( https://naming-dic.com )にて調べていると言葉の響きが気に入ったので「センテレオ」を使用しました。
マーキング、デカール貼りも初めて真剣にやったんですけどシールの意味を考えて各箇所に貼るのもとても楽しかったです。
ただ作業量が多くてちょっと辛かった…w
ここから各武装紹介、その他ガバガバ俺設定です。
あ、設定はビルドダイバーズ仕様にします。
──────────────────────
機体名 : ガンダムAGE-2 センテレオ
センテレオとはスペイン語で「煌めき」を意味する言葉。(らしいです)
最初は「輝き」系の言葉と「刃」系の言葉を組み合わせようと思っていたのですが、ネーミング辞典( https://naming-dic.com )にて調べていると言葉の響きが気に入ったので「センテレオ」を使用しました。
・*ビームショット*
アームカバー内部に備える。
腕を前方に突き出す動作をトリガーとしその動きに連動して発射する。
また、アームカバー自体にビームコーティングを施している為多少のビーム攻撃であれば防ぐことが可能。
アームカバー内部に備える。
腕を前方に突き出す動作をトリガーとしその動きに連動して発射する。
また、アームカバー自体にビームコーティングを施している為多少のビーム攻撃であれば防ぐことが可能。
・*Sビット*
Sは勿論Swordの頭文字から。
基本は腕、ドッズキャノン(後述)に装備しているが、切り離して独立可動することが可能。陽動、闇討ちお手の物。
が、製作者は敵ガンプラが似たような武装(ファンネルやビット)を装備していない限りビットとして使用することはあまりない。これは自分だけが有利な武装を使いたくないという製作者の我儘でもある。
尚、元機体ダブルオークアンタとは違いSビットでGNフィールドを張ることは出来ない。
Sは勿論Swordの頭文字から。
基本は腕、ドッズキャノン(後述)に装備しているが、切り離して独立可動することが可能。陽動、闇討ちお手の物。
が、製作者は敵ガンプラが似たような武装(ファンネルやビット)を装備していない限りビットとして使用することはあまりない。これは自分だけが有利な武装を使いたくないという製作者の我儘でもある。
尚、元機体ダブルオークアンタとは違いSビットでGNフィールドを張ることは出来ない。
・*ビームガン*
Sビット-typeA-、-typeB-を特定の位置に固定することで使用できる小型ビーム兵器。
Sビット内部に備えるため威力は乏しい。
攻撃ではなく牽制に使用される。
Sビット-typeA-、-typeB-を特定の位置に固定することで使用できる小型ビーム兵器。
Sビット内部に備えるため威力は乏しい。
攻撃ではなく牽制に使用される。
・*ドッズキャノンⅡ*
威力はドッズキャノンのさほど変わらない。
Sビット-typeC-はここに装備される。
Sビットを装備することによりビームの回転数をそのままに射出速度、即ち弾速を上げることができる。 尚、何故どのような原理で性能が向上したかは製作者にも分からない。
威力はドッズキャノンのさほど変わらない。
Sビット-typeC-はここに装備される。
Sビットを装備することによりビームの回転数をそのままに射出速度、即ち弾速を上げることができる。 尚、何故どのような原理で性能が向上したかは製作者にも分からない。
・*ドッズキャノンⅡ (出力解放)*
バインダーから取り外し手持ち武器としても使用可能。
通常時はバレルがオーバーヒートしないように出力が意図的に抑えられているがSビット-typeC-のビーム刃をブースターに一時的にリミッターを解除し単純に出力を最大まで引き出すことが可能。
出力解放時は単純にビームの太さ、射出速度が向上する。
尚、出力解放終了後は強制冷却に入り、一時的にドッズキャノンⅡは使用不可になる。
バインダーから取り外し手持ち武器としても使用可能。
通常時はバレルがオーバーヒートしないように出力が意図的に抑えられているがSビット-typeC-のビーム刃をブースターに一時的にリミッターを解除し単純に出力を最大まで引き出すことが可能。
出力解放時は単純にビームの太さ、射出速度が向上する。
尚、出力解放終了後は強制冷却に入り、一時的にドッズキャノンⅡは使用不可になる。
・*バインダーサーベル*
バインダーからドッズキャノンⅡを取り外した状態でのみ使える。
一般的なビームサーベルよりも少し威力は高い。 が、その程度である。
・*ビームダガー*
腰部に備える2基のビームダガー。
元々当機のエネルギー消費が激しいのでビームサーベルではなくビームダガーとして使用している。
無理をすればビームサーベルとして使用することも可能。
バインダーからドッズキャノンⅡを取り外した状態でのみ使える。
一般的なビームサーベルよりも少し威力は高い。 が、その程度である。
・*ビームダガー*
腰部に備える2基のビームダガー。
元々当機のエネルギー消費が激しいのでビームサーベルではなくビームダガーとして使用している。
無理をすればビームサーベルとして使用することも可能。
・*モード・センテレオ*(特殊モード)
アームカバーを展開、腹部のスライド、腕部装備のSビットの位置を変更することで機体の排熱性能を強化、これによりエネルギー消費可能量を増加させることに成功した。
この状態の排熱時に発生する煙は蒼く煌めく。
アームカバーを展開、腹部のスライド、腕部装備のSビットの位置を変更することで機体の排熱性能を強化、これによりエネルギー消費可能量を増加させることに成功した。
この状態の排熱時に発生する煙は蒼く煌めく。
・*ドッズキャノンⅡ(ライフルビット)*
モード・センテレオ時はバインダー自体のエネルギー貯蔵量が増加。
これによりバインダー単体での稼働が可能に。
Sビット-typeC-のビーム刃が展開され、思考するだけで直観的な操作ができる。
尚、出力解放時を遥かに凌ぐ破壊力を持っている。
モード・センテレオ時はバインダー自体のエネルギー貯蔵量が増加。
これによりバインダー単体での稼働が可能に。
Sビット-typeC-のビーム刃が展開され、思考するだけで直観的な操作ができる。
尚、出力解放時を遥かに凌ぐ破壊力を持っている。
・*センテレオパルマ(フェルテ)*
モード・センテレオ時のみ使用可能。(理由はエネルギー消費量が多いため)
展開したアームカバーを介してエネルギーを掌に集中させ接触した箇所を高熱で溶かす攻撃方法。
Sビット分離時の自衛方法として使う他、某なんとかフィンガーに似ているためか対象の頭部に接触させることで各データの送受信が可能。
出力をさらに上げることにより最大出力(フェルテ)に。
サイズが大きくなり更に温度上昇、並のビーム兵器なら吸収することもできるように。
どこかで見たことのある緑色に輝く掌。これはセンテレオパルマです。
モード・センテレオ時のみ使用可能。(理由はエネルギー消費量が多いため)
展開したアームカバーを介してエネルギーを掌に集中させ接触した箇所を高熱で溶かす攻撃方法。
Sビット分離時の自衛方法として使う他、某なんとかフィンガーに似ているためか対象の頭部に接触させることで各データの送受信が可能。
出力をさらに上げることにより最大出力(フェルテ)に。
サイズが大きくなり更に温度上昇、並のビーム兵器なら吸収することもできるように。
どこかで見たことのある緑色に輝く掌。これはセンテレオパルマです。
・*センテレオパルマ(放射)*
前述のセンテレオパルマの応用。
単に掌に集中させたエネルギーを放射する技。
放射の反動が大きく、何度も使用すると使用した方の腕がまともに動かなくなる欠点がある。
そのため、戦闘中の使用は各側2度が限界。それ以上の使用は確実に勝てる時の捨身技になる。
前述のセンテレオパルマの応用。
単に掌に集中させたエネルギーを放射する技。
放射の反動が大きく、何度も使用すると使用した方の腕がまともに動かなくなる欠点がある。
そのため、戦闘中の使用は各側2度が限界。それ以上の使用は確実に勝てる時の捨身技になる。
・*石破天驚拳*
ん?なんか聞いた事ある?
センテレオパルマのエネルギーを圧縮、両手で撃ち出す技。(wiki参照)
これ以上でもこれ以下でもない。石破天驚拳である。
武装はこんなもん。以下制作工程的な画像を。
ん?なんか聞いた事ある?
センテレオパルマのエネルギーを圧縮、両手で撃ち出す技。(wiki参照)
これ以上でもこれ以下でもない。石破天驚拳である。
武装はこんなもん。以下制作工程的な画像を。
超初期案
この後色々組み替えてたら右肩の3mm凸が折れた。
真鍮線入れて接着もしてみたけど着脱に耐えられそうになかったのでやすりで整えて丸ノズルパーツを接着へ。
この後色々組み替えてたら右肩の3mm凸が折れた。
真鍮線入れて接着もしてみたけど着脱に耐えられそうになかったのでやすりで整えて丸ノズルパーツを接着へ。
初期案
SビットtypeCはサイドアーマーに接着する予定でしたが、ドッズキャノンにくっつくのを閃いたのでそっちにチェンジ。
SビットtypeCはサイドアーマーに接着する予定でしたが、ドッズキャノンにくっつくのを閃いたのでそっちにチェンジ。
決定案(塗装後)
各部位塗装後、マーキングシール貼り前。
全て筆塗りで行っているため、ドッズキャノンがバインダーにうまくハマらなかったり塗膜が剥がれたりと…筆塗りで薄く塗れるようになりたいけど下地が赤だった為、重ね塗りとやらに初挑戦した結果です。
と、色々失敗したり新しいことに挑戦したりアイデア練ったりしてる時間はとても楽しくて完成が目に見えることでモチベーションがガンガン上がってホントに楽しかったです。
以下雑談─────────────────
この機体、そもそもはAGE-2 マグナムの改造案模索してたら偶然ハマりにハマったアイデアから出来た機体でした、えぇ。
偶然の産物、とでもいいましょうか。
そもそも小学生か中学生の頃に組んだガンプラ達を使ったのでかなり作りが甘い、というか粗かったので今の自分にできる技術で組み直しました。要は甘かったゲート処理とか。
計3つのキットを使えたのも昔組んだ雑なガンプラだったからですね。
お陰でかっこいいガンプラが出来ました。
昔組んだXのサテライトキャノン折れたからって多分捨てたな…なんで捨てたんだろ…
──────────────────────
と、まぁそんな裏話も書き込んでみたり、と
ここまで読んで下さりありがとうございました。
また自分だけのガンプラを作ってみたいなぁ…と。
ありがとう、AGE-2
各部位塗装後、マーキングシール貼り前。
全て筆塗りで行っているため、ドッズキャノンがバインダーにうまくハマらなかったり塗膜が剥がれたりと…筆塗りで薄く塗れるようになりたいけど下地が赤だった為、重ね塗りとやらに初挑戦した結果です。
と、色々失敗したり新しいことに挑戦したりアイデア練ったりしてる時間はとても楽しくて完成が目に見えることでモチベーションがガンガン上がってホントに楽しかったです。
以下雑談─────────────────
この機体、そもそもはAGE-2 マグナムの改造案模索してたら偶然ハマりにハマったアイデアから出来た機体でした、えぇ。
偶然の産物、とでもいいましょうか。
そもそも小学生か中学生の頃に組んだガンプラ達を使ったのでかなり作りが甘い、というか粗かったので今の自分にできる技術で組み直しました。要は甘かったゲート処理とか。
計3つのキットを使えたのも昔組んだ雑なガンプラだったからですね。
お陰でかっこいいガンプラが出来ました。
昔組んだXのサテライトキャノン折れたからって多分捨てたな…なんで捨てたんだろ…
──────────────────────
と、まぁそんな裏話も書き込んでみたり、と
ここまで読んで下さりありがとうございました。
また自分だけのガンプラを作ってみたいなぁ…と。
ありがとう、AGE-2
そのうちガンダムブレイカー3で使ってた機体も作ってみたいな…
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
はじめまして、りつと申します。
殆ど投稿せず見る専ですがごく稀に投稿すると思います。
よろしくお願いします。
局地型ガンダム(北米戦仕様)
組んで飾りっぱなしで埃を被っていた局地型ガンダムです。
CS ザクⅡ (SDフレーム)
手抜き仕上げです(白目
ハロ
ガンスタさんが復活したということなので以前投稿していたものを…