某ソシャゲに出てくるボスをイメージして作りました
獣型形態[ビーストモード]
機動力に特化した形態。ヒットアンドアウェイで目標を翻弄する
機動力に特化した形態。ヒットアンドアウェイで目標を翻弄する
人型形態[ハデスモード]
近接に特化した形態。
至近距離での複雑な戦闘に対応できる
近接に特化した形態。
至近距離での複雑な戦闘に対応できる
状況分析用の特殊センサーを露出することもある
左右の偽頭にはメガ粒子砲を備えている
特にこれといってポーズも取れないのでセッティング画面ぽく
なる前の状態がこちら
ウーンドウォートとカオスのみのお手軽改造でした
一応差し替え無しで変形します
ウーンドウォートとカオスのみのお手軽改造でした
一応差し替え無しで変形します
ここまでくるともはやガンダム要素薄いですが構成部品は100%ガンプラです!
ということで最後までご覧頂きありがとうございました
…ア◯スギアはいいぞ。
	ということで最後までご覧頂きありがとうございました
…ア◯スギアはいいぞ。
						![試作可変MA[ケルベロス]–2枚目/制作者:taisho](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2020/04/7335AD75-C143-4C5B-BD72-27EBDBC89F42-1024x768.jpeg)
![獣型形態[ビーストモード]
機動力に特化した形態。ヒットアンドアウェイで目標を翻弄する](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2020/04/D6816576-94FF-43E4-950B-606C2651FE5D-1024x768.jpeg)
![試作可変MA[ケルベロス]–4枚目/制作者:taisho](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2020/04/118196BE-32A3-45F9-B95E-0EBD72C28750-768x1024.jpeg)
![人型形態[ハデスモード]
近接に特化した形態。
至近距離での複雑な戦闘に対応できる](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2020/04/89D2373E-9BCB-40C2-A3DA-DFB153381519-768x1024.jpeg)


![試作可変MA[ケルベロス]–8枚目/制作者:taisho](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2020/04/EDED5134-E1A4-4C27-9ECF-AF576449296C-768x1024.jpeg)
![試作可変MA[ケルベロス]–9枚目/制作者:taisho](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2020/04/166ED1C2-F413-4D86-9C4D-CC703D10F291-768x1024.jpeg)




大型ヴァイス反応確認!排除してください!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ケルベロスってこっちが近づくと距離を取るから近接攻撃しづらいんですよね……
第一形態からかっとぶ前にダメージ与えて怯ませるっす!
次はワーカーかな?
それともホルネスか?
ワーカー作ってみたいっすねぇ( ˘ω˘ )
アリスギアイエーイ
いぇーい!
まった〜りマイペースで作ってます
魔導騎士ニュー
▼ジャキン!魔導騎士ニューは抜刀した!
EGガンダム ジオン仕様
地球制圧作戦、完了。
領域支配特化MA ディマイズガンダム
「最期の執行者が動き出した」
轟烈帝 RX-獣神丸
”金獅子の衣を纏いし猛者が大地を切り裂く…!”