実はアラフィフにして初めて百式を作りました。劇中で活躍した印象があまり無く、ずっとスルーしてきました。
結論…、カッコいい!
(若干スリム過ぎる気はしますが)
結論…、カッコいい!
(若干スリム過ぎる気はしますが)
印象が薄いため、説明書のポージングくらいです。
金色は悩んだ末、Mr.メタルカラーのブラス(真鍮)を筆塗りしました。なかなか渋い輝きになったと思います。筆ムラも味ということで(^^;
胸とバックパックはディープメタリックブルー、赤い部分はマイカレッド、関節や武装はライトガンメタルです。あとはガンマカの金銀を少々。最後に光沢トップコートです。
ふと、胸も金色にすれば面白かったかなと思いました。
胸とバックパックはディープメタリックブルー、赤い部分はマイカレッド、関節や武装はライトガンメタルです。あとはガンマカの金銀を少々。最後に光沢トップコートです。
ふと、胸も金色にすれば面白かったかなと思いました。
カッコいいからヨシですが、この「フレキシブル・バインダー」は謎の装備ですねぇ。
Mr.メタルカラーのブラス、サラっとしていて、伸びもよく、匂いも弱めで、快適に塗れました。本来は乾燥後にティッシュ等で磨くのですが、作っているうちに指でけっこう磨かれました。それ以上磨くと下地が出てしまったので、全体的に磨きはほどほどにしました。
カメラアイは通常モード(要は何も無し)にしました。特にこだわりはありません。
トサカと腹のブラスを磨きすぎて下地が出てしまっているのが分かります。この後、塗りなおしています。
トサカと腹のブラスを磨きすぎて下地が出てしまっているのが分かります。この後、塗りなおしています。
さて、Mk-II → ゼータ → 百式 ときましたが…
「まだだ。まだ終わらんよ!」というシャアの声が聞こえます(笑)
「まだだ。まだ終わらんよ!」というシャアの声が聞こえます(笑)
ではまた!(^^)
コメント0件
コメントする場合はログインください。