以前製作したガンダム・アズール、ガンダム・フィールウィンドについで3番目の俺ガンダム。
名前は色からのイメージと、某スタイリッシュ討伐アクションゲーム「ゴッドイー◯ター」に出てくるアラ◯ガミから。
機体名:ガンダム・ニュクス
武装
対艦刀「魂魄」
ガンダム・アズールで得られたデータを基に製造されたモビルスーツ。
前述した機体を、更にブラッシュアップしたものになっている。
武装
対艦刀「魂魄」
ガンダム・アズールで得られたデータを基に製造されたモビルスーツ。
前述した機体を、更にブラッシュアップしたものになっている。
ガンダム・アズールよりダウンサイジングされたGNドライヴを動力に用いている。
同機よりも機動力は落ちるものの、他のモビルスーツには無かったGNフィールドを発生させることができる。
同機よりも機動力は落ちるものの、他のモビルスーツには無かったGNフィールドを発生させることができる。
アズールやフィールウィンドには出来ない徒手空拳での戦闘が可能になっており、蹴りや拳のインパクトの瞬間にGNフィールドを展開させることで対象を破壊することができる。
GN粒子を最も攻防に活かせる機体である。
GN粒子を最も攻防に活かせる機体である。
唯一の武器、「魂魄」は、刀身に粒子を纏わせることにより切断力をぐんと上げることが出来る。
という触れ込みだが、実際は纏わせずとも切断力は高く、粒子を纏わせると刀身が光り輝きビジュアル面が良くなるので軍の広報はテンション高めである。
という触れ込みだが、実際は纏わせずとも切断力は高く、粒子を纏わせると刀身が光り輝きビジュアル面が良くなるので軍の広報はテンション高めである。
粒子を圧縮し、掌から放出することで敵を溶解させる「明星」と呼ばれる武装……と言うよりかは裏技が存在するのだが、使用後は圧縮された粒子に耐えきれずマニピュレーターが崩壊するため、緊急時の最終手段としての意味合いが強い。
なお、面白半分で使用すると整備班の面々から説教のフルコースを食らうことになる。
なお、面白半分で使用すると整備班の面々から説教のフルコースを食らうことになる。
そんなでっち上げの妄想を。
足がちっちゃいので立たせるのにすっげえ苦労します。
ちなみに胸のクリアパーツは青く塗りたかったのでキットのものを使用しておらず、UVレジンで新造しています。
足がちっちゃいので立たせるのにすっげえ苦労します。
ちなみに胸のクリアパーツは青く塗りたかったのでキットのものを使用しておらず、UVレジンで新造しています。
うしろすーがた。
使用したパーツは
ダブルオークアンタ
セラヴィーガンダムシェヘラザート
アリオスガンダム
00ガンダム
GNアーチャー
Gバウンサー
ガンダムAGE1
ガンダムアストレイブルーフレームセカンドL
MGケンプファー
アルトアイゼン・ナハト
の筈です。
使用したパーツは
ダブルオークアンタ
セラヴィーガンダムシェヘラザート
アリオスガンダム
00ガンダム
GNアーチャー
Gバウンサー
ガンダムAGE1
ガンダムアストレイブルーフレームセカンドL
MGケンプファー
アルトアイゼン・ナハト
の筈です。
フードやマントを被ったロボは男のromanだと思います。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
主戦場をアソビーコムへ
Refine ZZ GUNDAM
ZZガンダムみたいにしました。
魂を獲する者
ソウルゲインみたくしました。
MS-06S CHAR'S ZAKU II
ジャンクをかき集めてシャアザクみたくしました。
TERRA-SHIKI
リメイクしました。