椿

ジムⅢ ランチャーマスターリメイク

  • 756
  • 0
  • 0

ジムⅢ ランチャーマスターリメイク

3ヶ月前に投稿したジムⅢ ビームマスターの改造した作品を見直し改造しました。

塗装の色は足、ビームサーベル、盾のほうをガンプラペンのアイグリーンで塗り直しました。
3ヶ月前に投稿したジムⅢ ビームマスターの改造した作品を見直し改造しました。

塗装の色は足、ビームサーベル、盾のほうをガンプラペンのアイグリーンで塗り直しました。
ジムⅢ ビームマスターのビールライフルはセンサーのシールのほうは通常のジムⅢと違ってないと思いますので、
センサーの部分のシールの余った部分から実際にセンサーの大きさを図り、作りました。
ジムⅢ ビームマスターのビールライフルはセンサーのシールのほうは通常のジムⅢと違ってないと思いますので、
センサーの部分のシールの余った部分から実際にセンサーの大きさを図り、作りました。

バズーカー形態
バズーカー形態
ビームサーベル形態
ビームサーベル形態
足の見直し改造については、
腰につけていた物と腰につけていた物の位置を入れ替え、膝の部分は
ジムⅢビームマスターのものにしました。
また、足のミサイルポッドの塗装については
ガンプラペンの白で塗り、乾いてから、リアルタッチのペン1の赤、グレー1、2で、汚しをつけました。
足の見直し改造については、
腰につけていた物と腰につけていた物の位置を入れ替え、膝の部分は
ジムⅢビームマスターのものにしました。
また、足のミサイルポッドの塗装については
ガンプラペンの白で塗り、乾いてから、リアルタッチのペン1の赤、グレー1、2で、汚しをつけました。
肩のミサイルポッドのほうも汚しをつけ、
肩のスラスター部分には、
シールの余った部分を切り取り、貼りました。
肩のミサイルポッドのほうも汚しをつけ、
肩のスラスター部分には、
シールの余った部分を切り取り、貼りました。
バズーカーのほうは2年前のビルドカスタマイズキャンペーンのものであり、センサー部分のシールがありませんので、こちらも作りました。
バズーカーの発射口については
ガンプラペンの黒、墨入れペンを使用しました。
バズーカーのほうは2年前のビルドカスタマイズキャンペーンのものであり、センサー部分のシールがありませんので、こちらも作りました。
バズーカーの発射口については
ガンプラペンの黒、墨入れペンを使用しました。


ちなみにバックパックのバーニアの部分については、
EZ-SRの余剰パーツで、ジムⅢに合うように、一部分をヤスリで、削る形で、
機動力を向上させる改造にしました。
ちなみにバックパックのバーニアの部分については、
EZ-SRの余剰パーツで、ジムⅢに合うように、一部分をヤスリで、削る形で、
機動力を向上させる改造にしました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

9
百式プラス改

百式プラス改

ルナーゲイザーガンダムを余剰パーツ利用し、デザイン活かした百…

9
リバーシブルガンダム メタリックロッソ

リバーシブルガンダム メタリックロッソ

昨年投稿したリバーシブルガンダムを見直し改造致しました。 見…

9
ガンダムmarkⅡ インディゴ

ガンダムmarkⅡ インディゴ

ビルドガンダムmarkⅡの改造です。 改造ポイントは、 頭部…

9
ジム・スナイパーⅡ スカイK

ジム・スナイパーⅡ スカイK

ジム・スナイパーⅡ スカイK