(旧) ASW-GS-04 ガンダム サタルス

  • 3598
  • 4
  • 6

※更新 通常武装状態を追加しました。 ガンダムキマリスヴィダールとX魔王のミキシングです。名前の「サタルス」は悪魔のサタンからもじりました。

正面。肩のシールドはブースターとして特化させたため、ダインスレイブは破棄しています。

正面。肩のシールドはブースターとして特化させたため、ダインスレイブは破棄しています。

背面。

背面。

シュテルネランス。使用するときはバックパックにあるサブアームを使います。先端に3つの刃と中央にレールガンの発射口、槍自体にもブースターを追加したメイン武装。突き刺した相手にレールガンを撃つといった戦法が可能。

シュテルネランス。使用するときはバックパックにあるサブアームを使います。先端に3つの刃と中央にレールガンの発射口、槍自体にもブースターを追加したメイン武装。突き刺した相手にレールガンを撃つといった戦法が可能。

ツインガンブレード。シュテルネランスでは小回りが利かないため、その弱点を補うために武装。銃と刃の間隔を空けることで拡散砲にも出来ます。

ツインガンブレード。シュテルネランスでは小回りが利かないため、その弱点を補うために武装。銃と刃の間隔を空けることで拡散砲にも出来ます。

ドリルニー。原点のキマリスヴィダールと同じ武装。

ドリルニー。原点のキマリスヴィダールと同じ武装。

ビームソード改。柄はXと同じものですが刃は出力向上させて、DXのものを使用しています。

ビームソード改。柄はXと同じものですが刃は出力向上させて、DXのものを使用しています。

クアッドシュテルネキャノン。サテライトキャノンを4つ使用し、リフレクターを8枚展開して使用するので、ソーラーシステムかマイクロウェーブのどちらかか両方を併用しないとエネルギー切れを起こしますが、威力は計り知れません。

クアッドシュテルネキャノン。サテライトキャノンを4つ使用し、リフレクターを8枚展開して使用するので、ソーラーシステムかマイクロウェーブのどちらかか両方を併用しないとエネルギー切れを起こしますが、威力は計り知れません。

バーストモード。専用のビーム刃を生成し、バックパックと槍の先端に展開することで、ブーストと突破力がさらに向上します。

バーストモード。専用のビーム刃を生成し、バックパックと槍の先端に展開することで、ブーストと突破力がさらに向上します。

チャージメテオール。ソーラーシステム、マイクロウェーブのエネルギーを推力に変換して、シュテルネキャノンを前方に展開しビーム刃を形成します。その状態で敵に突撃する様は速すぎる、かつ全てを砕くために「流れ星」に例えられます。

チャージメテオール。ソーラーシステム、マイクロウェーブのエネルギーを推力に変換して、シュテルネキャノンを前方に展開しビーム刃を形成します。その状態で敵に突撃する様は速すぎる、かつ全てを砕くために「流れ星」に例えられます。

正面(通常武装)。

正面(通常武装)。

背面。通常武装としてビームサーベルとシュテルネビームキャノンを装備しています。

背面。通常武装としてビームサーベルとシュテルネビームキャノンを装備しています。

シュテルネビームキャノン&ビームサーベル(隠しアーム)。クアッドシュテルネキャノンよりも威力はありませんが、それでも充分な威力と連射が可能です。

シュテルネビームキャノン&ビームサーベル(隠しアーム)。クアッドシュテルネキャノンよりも威力はありませんが、それでも充分な威力と連射が可能です。

チャージメテオールも可能です。

チャージメテオールも可能です。

閲覧ありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 凄い迫力ですねΣ(゜Д゜)単純に大きさだけでなくカラーリングにも覇気みたいな物を感じます。

    ランスのビーム刃もカッコいいです!

  2. めちゃくちゃ好きな色合いです!参考にさせてください!

9
ASW-GS-39 ガンダム グバント

ASW-GS-39 ガンダム グバント

ガンダムバルバトスルプスと神バーニングガンダムをミキシングし…

11
ASW-GS-35 ガンダム ファルグ

ASW-GS-35 ガンダム ファルグ

以前作成した「ASW-GS-35 ガンダム ファルグ」の気に…

11
ASW-GS-38 ガンダム キャジリル

ASW-GS-38 ガンダム キャジリル

ガンダムキマリスヴィダールとインフィニットジャスティス弐式を…

2025年最新作
8
ASW-GS-37 ガンダム ヴィルム

ASW-GS-37 ガンダム ヴィルム

ガンダムヴィダールとストライクフリーダム弐式をミキシングしま…