以前に作ったゴッドガンダム極(きわめ)です。
過去にホビージャパンで掲載されていたヴィクセリオスカラーが
かっこよかったのでマネして作ってみました。
出ろぉぉぉぉぉ!ガンダーム!!
数年ぶりのゴッドガンダムがリングに立ち上がりました。
肩パーツはシャイニングガンダムに交換しました。
このパーツのためだけに買いました。
大人だから許される買い方です。
ガンダムファイトスタンバイ!
ハンドパーツは次元ビルドナックルに交換しました。
間接の可動範囲が狭いのでアニメのように力の入ったポーズは無理です。
ビルドバーニング系とミキシングしたほうが良かったかも…。
爆熱ゴッドスラッシュ
ゴッドスラッシュ二刀流
ハイパーモード
俺のこの手が真っ赤に燃えるぅ! 勝利を掴めと! 轟き叫ぶぅ!
ばぁくねぇつ!!
ゴォォッドォ! フィンガァァァ!!
ビルドゴッドガンダム極
格闘戦機体ということで脚をスタービルドストライクに。
脚と背中にはプラフスキーウイングを追加装備。
RGシステム発動!
ハンドパーツをブルーに塗り忘れました。
RGビルドフィンガー!
ゴッドフィンガーつながりで
HGCEのデスティニーガンダムとフィンガー対決
雑誌のマネで新鮮さはないですが
作ってるときは楽しかった!
最後まで見ていただきありがとうございました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
完成おめでとうございます!
物凄く完成度高くてカッコよすぎます!
つかぬことですが、腕の籠手(?)にあたるパーツはひょっとしてロール回転出来るように改造したんでしょうか??
私は現在、ゴッドを作る際にロール回転出来るようにどう加工しようか悩み中ですm(__)m
回覧ありがとうございます。
腕パーツは手首側のパーツの内部を
ニッパーでカットして
90度ずつ向きを変えられるようにしてます。
2015年からガンプラに復帰しました。
ミキシング、カラー変更が中心で,
誰でもできる楽しい改造がモットーです。
気に入ってもらえたらいいね!をお願いします。
しーびーさんがお薦めする作品
(真)完全版ウイングガンダムスノーホワイトプレリュード
ヴァイスフリーダムガンダム
インフィニットジャスティスガンダムHD
フェイクEXネプテイトガンダム
EX-Sガンダムが欲しくても買えない、 なら自作したらいい!…
GATーX707Gテムジン
コロナ禍でガンプラが手に入らないときに 唯一手に入ったガンダ…
RX93FF ニューガンダム
夏にガンダムベースサイドFにて購入した BB戦士RX93FF…
GP03デンドロビウム
ガンスタよ、私は帰ってきた! 約3年ぶりの投稿になります。 …