アピールポイントといえば胴からバックパックに接続しているパイプ?チューブ?とスジボリ(パネルライン)に沿った塗り分けです。
未熟なもので、たくさんマスキングテープを使ってしまいました。
未熟なもので、たくさんマスキングテープを使ってしまいました。
ちょっとザンバスター味がある形のライフルですね。
ジャベリンorトライデント?
rx-78-2やガンダムグリープ、ブラストインパルスくらいしか持ってないレアな感じがしてオリジナル感あっていいです。
rx-78-2やガンダムグリープ、ブラストインパルスくらいしか持ってないレアな感じがしてオリジナル感あっていいです。
滑空モード
水上ほホバーする感じで。
水上ほホバーする感じで。
サフ状態
この状態が一番かっこいい気がして…
この状態が一番かっこいい気がして…
デカール、スジボリ、塗り分けと、あんまり見えない部分を何故か頑張ってしまった。
足は彫り直しとマスキング塗り分けだけ。
地味に肉抜き穴があって埋めたがどこも分からない場所でうーん…
地味に肉抜き穴があって埋めたがどこも分からない場所でうーん…
バックパックも塗り分けたら王道というかゼータガンダムやエールストライカー風に。
シンカリオン見たいなカラーリングすこです。ジャンク系にしては完成度高くてカッコいいですね
コメントお褒めいただきありがとうございます。
確かにシンカリオンカラーでした!蛍光ピンクも使えばよかったかも!