キットは『1/144 MS-06「量産型ザク」HG UC』です。
武装はザク・マシンガン、ザク・バズーカ、ヒート・ホーク、3連装ミサイルポッド、シールドです。
ハンドパーツは重火器用とヒート・ホーク用の2種類の握り拳のみで平手は付属していません。
旧キットでは別売りの「武器セット」を購入しないと手に入らなかった武装が付属しているのが嬉しいポイントです。
ザク本体は無塗装で、ウェザリングしてつや消しスプレーです。
合わせ目消しをせず、合わせ目は全て段落ちモールドにしました。
武器のスコープと、ミサイルのみガンダムマーカーで塗装しました。
テーマは「無塗装で全身にモールド、ウェザリング、デカールを施して、情報量を増やす」です。
・全身モールド追加
合わせ目は全てダンモで段落ちモールドにしました。
ピンバイスで適当に丸モールドを作製しました。
追加モールドの材料はランナーを切ったり削ったりして作製しました。
スネの下の方にパーツを追加して3連ミサイルポッドの取り付け位置がスネの途中に留まるようしました。
黒いパーツは、膝の表面に装甲を追加し、肘と膝の裏を塞ぎました。
使ったのはポテトチップスの黒いフタです。
・全身モールド追加
合わせ目は全てダンモで段落ちモールドにしました。
ピンバイスで適当に丸モールドを作製しました。
追加モールドの材料はランナーを切ったり削ったりして作製しました。
スネの下の方にパーツを追加して3連ミサイルポッドの取り付け位置がスネの途中に留まるようしました。
黒いパーツは、膝の表面に装甲を追加し、肘と膝の裏を塞ぎました。
使ったのはポテトチップスの黒いフタです。
・ウェザリング塗装
リアルタッチマーカーを使いました。
使用した色は
リアルタッチグレー1
リアルタッチグレー2
リアルタッチブルー1
リアルタッチレッド1
リアルタッチオレンジ1
リアルタッチブラウン1
リアルタッチグリーン1
リアルタッチイエロー1
ぼかしペン
です。
リアルタッチマーカーを使いました。
使用した色は
リアルタッチグレー1
リアルタッチグレー2
リアルタッチブルー1
リアルタッチレッド1
リアルタッチオレンジ1
リアルタッチブラウン1
リアルタッチグリーン1
リアルタッチイエロー1
ぼかしペン
です。
モノアイは文房具屋で購入したキラキラしたシールに変更し、ホールケーキの透明なフタを切ってカバーにしました。ホールのケーキのフタは湾曲しているのでモノアイのカバーには使いやすいです。
・デカール貼り
相変わらず、水転写式デカールを貼るのは難しいですね。。
使用したのは
水転写式 1/144 RBコーションデカール 01ワンカラーブルー
水転写式 1/100 RBコーションデカール 01レッド×グレー
水転写式 スターターセット01[ホワイト]
数字は余っていたガンダムデカールです
・デカール貼り
相変わらず、水転写式デカールを貼るのは難しいですね。。
使用したのは
水転写式 1/144 RBコーションデカール 01ワンカラーブルー
水転写式 1/100 RBコーションデカール 01レッド×グレー
水転写式 スターターセット01[ホワイト]
数字は余っていたガンダムデカールです
ご覧いただきありがとうございます。
ウェザリング前です。
作業中の写真はありませんが、工作に使用した材料をご紹介します。
透明なのはホールのケーキのフタ、
黒いのはカルビーのポテトチップスクリスプ ブラックペッパー味のフタです。
やわらかくて加工しやすいですし、他の味(色)もありますので、今後も何かに使えそうです。
ちなみに形が似ているチップスターのフタは、紙ですので質感がだいぶ異なります。ご注意ください。
まぁ私は紙も使いますけれども。
過去作のグレイズリッター
https://gumpla.jp/https://gumpla.jp/hg/415994
に使用したマントは、紙で作っていますのでよかったら見てください。
透明なのはホールのケーキのフタ、
黒いのはカルビーのポテトチップスクリスプ ブラックペッパー味のフタです。
やわらかくて加工しやすいですし、他の味(色)もありますので、今後も何かに使えそうです。
ちなみに形が似ているチップスターのフタは、紙ですので質感がだいぶ異なります。ご注意ください。
まぁ私は紙も使いますけれども。
過去作のグレイズリッター
https://gumpla.jp/https://gumpla.jp/hg/415994
に使用したマントは、紙で作っていますのでよかったら見てください。
横からの画像を追加します。
追加モールドでは、シールドと膝に追加した補修板?が特にお気に入りです。
肩のスパイク基部が変な感じなのは、変な表現を試みたからなので、変で正解なのです。
マスキングテープを巻いた上からプラモ用セメントを塗って固めています。
なんか謎の材料で補修した感を出したかったので、正解なのです。
左脇の下(右の画像)にスジ彫りの要領で凹モールドを追加したのですが、凄く難しかったので右脇(左の画像:白いデカールで処理してます)に追加するのは諦めました。
たぶん適した工具を使っていないのが敗因、だと思われます。いや技術の問題か。
今後も工作スキルの向上に勤しみたいと思います。
追加モールドでは、シールドと膝に追加した補修板?が特にお気に入りです。
肩のスパイク基部が変な感じなのは、変な表現を試みたからなので、変で正解なのです。
マスキングテープを巻いた上からプラモ用セメントを塗って固めています。
なんか謎の材料で補修した感を出したかったので、正解なのです。
左脇の下(右の画像)にスジ彫りの要領で凹モールドを追加したのですが、凄く難しかったので右脇(左の画像:白いデカールで処理してます)に追加するのは諦めました。
たぶん適した工具を使っていないのが敗因、だと思われます。いや技術の問題か。
今後も工作スキルの向上に勤しみたいと思います。
無塗装で改造部材はランナーとお菓子のフタです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
フォロー&イイねありがとうございます✨
変わった具材を使って工作をされてるのですね!
私も鉛筆のキャップやBB弾やLANケーブルなんかを使用したりするので親近感がわきます✨
モールドの加工センスいいですね、とても参考になります😄
ザクⅡJ型カッコいいです!
コメントありがとうございます。
お誉めいただき恐縮です。こちらこそ、ランナー&LANケーブルの動力パイプなどなど、数々の素晴らしいアイデアに度肝を抜かれております!参考にさせていただきます。
FじゃなくてJ!な汚しですね。
J型ですねー。砂漠、湿地、密林、寒冷地と夢が広がります。技術が追い付いていかないのが残念な所です。
完成おめでとうございます!
ランナーとお菓子の蓋を使うというアイデアには驚かされました!
ウェザリングされたザクも臨場感が出ていてとてもカッコいいと思います(*^^)
コメントありがとうございます。
ランナーなら同じ色なので、無塗装の工作に最適です!
先人の知恵なのです。
今回の様に強度が無くても良い工作には、プラ板代わりに身の回りのモノ、紙とかロキソニンシップのフィルムとか使ってます。
2018年に33年振りにガンプラを再開したアラフィフです。HGを素組つや消しスミ入れで楽しんでます。
全塗装やプチ改造した際、GUNSTAのイベントの際などに投稿しようと思ってます。
イイネ、コメント大歓迎です。
GUNDAM LFRITH
キットは『HG 1/144 ガンダムルブリス』です。パッケー…
ラーガンダム
キットは『EG 1/144 ラーガンダム』です。デザインの発…
エコプラ 1/144 RX-78-2 ガンダム 組み立て体験…
キットは『エコプラ 1/144 RX-78-2 ガンダム 組…
RX-0 UNICORN GUNDAM 02 BANSHEE…
キットは『HG 1/144 ユニコーンガンダム2号機 バンシ…