地球圏の一部地域ではMSによる格闘競技戦が大衆のエンターテイメントと化していた。
本機はその競技用に開発された機体のひとつであり、ガンダムフレームではなく、既存MSのフレームを流用したものである。
武装:
ファイティングナックル(前腕)
ギガンティックマグナム
バーニングパンチ(肩)
--------------
見たまんま、ガンダムマックスターです。
以前どこかでお見かけしたAGEタイタスを改造したマックスターがカッコよすぎて、自分もそんな感じのものを作ってみたいと思い、着手した次第です。
胸がグリムゲルデ、他はアスタロトオリジンを使用し、その他ジャンクパーツやコトブキヤMSGで構成されています。
カラーレシピとしては
白:ガンダムホワイト
赤:メタリックレッド
青:メタリックブルー
黄:ゴールド
を筆塗りし、つや消しスプレーを吹いています。
機体名は悩みに悩んで、スペードの女王のモデルになった人の名前を取ろうとしたら「パラス・アテネ」になりかけたので、懐かしの元祖SDガンダムGチェンジャーシリーズの「フレイムマックス」の戦車形態から頂きました。
エイハブリアクターは1個⇒ガンダムフレームではないので、「ガンダムっぽい見た目のただのMS」という脳内設定です。
--------------
コメントする場合はログインください。
まさに「鉄血版マックスター」な素晴らしいミキシングでした!!
ありがとうございます!
結構イメージ通りにできたので満足してます!