GF アムドゥスキアス 簡易修復仕様
前上げたやつの妄想ストーリー進行後の姿です。
例の鉱山が海賊に襲われ、自衛の為アムドゥスキアスは出撃。
苦戦の末撃退しますが、右部エイハブリアクター、左肩装甲、バックパック、脚部などを破損。
裏ルートで入手したあるGFの装甲やジャンクなどを使い、ひとまず稼働出きるまでに修復した…
苦戦の末撃退しますが、右部エイハブリアクター、左肩装甲、バックパック、脚部などを破損。
裏ルートで入手したあるGFの装甲やジャンクなどを使い、ひとまず稼働出きるまでに修復した…
右部エイハブリアクターが破損したが、出力が半減しただけで作業に使うには、充分。
面白半分で右脚部に作業アームを装備。先端には小さいが装甲がついており、作業中に支えに使えたり
物を足と挟み、押さえることが出来る。
(写真のは前にガンスタに上げたBD1)
追加設定・・・鉱山って言ってるけど、宇宙にある。
鉱山の人達がある仕事のために地球へ降りることになる。
もちろん、アムドゥスキアスを宇宙船に乗せていく。
いざ地球に降りようとする時、海賊に襲われてしまう。
アムドゥスキアスが出撃しなんとか撃退。
だが、宇宙船の大気圏突入ははじっまっており、アムドゥスキアスも船とは離れた位置で地球の重力に捕らわれ、船に戻ることは困難。
アムドゥスキアスは近くにあった巨大な岩に身を隠し、大気圏に突入。
コックピットを隠すには充分だったが、下半身を隠しきれず上半身だけになりながら、地球に落下した。
その後、地球に降りた船に回収された。
パイロットはなんとか生存していた。
次回、
機体名変更 大幅?改修 なんとあのシステム搭載
言ってなかった気がするんだけど、純粋な阿頼耶識は最初から搭載されてないです。
(写真のは前にガンスタに上げたBD1)
追加設定・・・鉱山って言ってるけど、宇宙にある。
鉱山の人達がある仕事のために地球へ降りることになる。
もちろん、アムドゥスキアスを宇宙船に乗せていく。
いざ地球に降りようとする時、海賊に襲われてしまう。
アムドゥスキアスが出撃しなんとか撃退。
だが、宇宙船の大気圏突入ははじっまっており、アムドゥスキアスも船とは離れた位置で地球の重力に捕らわれ、船に戻ることは困難。
アムドゥスキアスは近くにあった巨大な岩に身を隠し、大気圏に突入。
コックピットを隠すには充分だったが、下半身を隠しきれず上半身だけになりながら、地球に落下した。
その後、地球に降りた船に回収された。
パイロットはなんとか生存していた。
次回、
機体名変更 大幅?改修 なんとあのシステム搭載
言ってなかった気がするんだけど、純粋な阿頼耶識は最初から搭載されてないです。
月鋼しか見たことのない鉄血にわかによる妄想ストーリーなので色々おかしい所もありますが、許してください。
コメント
コメントする場合はログインください。
趣味全開のプラモしか作らないんですが…
なんかやりがいのある仕事したいなぁ。
名前決めた記念
一年ぶりに投稿します。 前回上げたときには名前なかったのです…
機体名 何も考えていません。
去年からいじってる自分専用機です。 エクストリームガンダムの…
「午前の光で3倍の騎士」
「Fate/EXTRA」の円卓の騎士、ガウェインをモチーフに…
hg00系まとめて出します
メイン写真は「エクシアリペア」です。