HGUC ガンダムTR-6[ウーンドウォート]

  • 2184
  • 0

テスト機カラーのウーンドウォートを制作してみました。2キット使ってコンポジット・シールド・ブースターも2個持ちにしています。

今回はアンテナをプラバンでディテールアップし、いつも通りにプラバン、スジ彫り、部分塗装、墨入れ、水転写デカールの貼付けをしてつや消しで仕上げてみました。

今回はアンテナをプラバンでディテールアップし、いつも通りにプラバン、スジ彫り、部分塗装、墨入れ、水転写デカールの貼付けをしてつや消しで仕上げてみました。

色々なカラーバリエーションを造ってみたいですがやはりテスト機カラーは手堅いですね。

色々なカラーバリエーションを造ってみたいですがやはりテスト機カラーは手堅いですね。

こちらはウーンドウォートにコンポジット・シールド・ブースターを2個持ちさせた状態です。

こちらはウーンドウォートにコンポジット・シールド・ブースターを2個持ちさせた状態です。

こちらはアドバンスド・ヘイズルのビーム・ライフルを少し改造したものを持たせてみました。

こちらはアドバンスド・ヘイズルのビーム・ライフルを少し改造したものを持たせてみました。

こちらはビーム・ライフルとビーム・サーベルの組み合わせです。ウーンドウォートにしては原始的な武装の気もしますが似合っている気も(笑)。

こちらはビーム・ライフルとビーム・サーベルの組み合わせです。ウーンドウォートにしては原始的な武装の気もしますが似合っている気も(笑)。

更にビーム・サーベル2本の二刀流へ。

更にビーム・サーベル2本の二刀流へ。

更にプラパイプで造ったパーツでビーム・サーベルを2連結・・・

更にプラパイプで造ったパーツでビーム・サーベルを2連結・・・

最後はフェダーイン・ライフルを装備させてカメラ目線で。他にもたくさん画像を用意していますのでよろしかったらこちらのブログもご覧下さい。https://gundam-press.com/hguc-gundam-tr-6-woundwort-202004-review/それでは最後までお付き合いいただきありがとうございました!

最後はフェダーイン・ライフルを装備させてカメラ目線で。他にもたくさん画像を用意していますのでよろしかったらこちらのブログもご覧下さい。https://gundam-press.com/hguc-gundam-tr-6-woundwort-202004-review/それでは最後までお付き合いいただきありがとうございました!









HGUC ガンダムTR-6[ウーンドウォート]を制作してみました。

コメント

9
HGUC ガンダムMk-II(ティターンズ)

HGUC ガンダムMk-II(ティターンズ)

HGUC ガンダムMk-IIを制作してみました。

9
HG ガンダムTR-6[キハールII](鹵獲機カラー)

HG ガンダムTR-6[キハールII](鹵獲機カラー)

鹵獲仕様のキハールII制作してみました。

9
HGUC ファーヴニル

HGUC ファーヴニル

HGUCのZZガンダムをベースに『機動戦士ガンダム ヴァルプ…

11
HGUC ガンダムTR-6]ヘイズルII](試作機カラー)

HGUC ガンダムTR-6]ヘイズルII](試作機カラー)

HGUC ガンダムTR-6[ヘイズルII](試作機カラー)を…