ザク・マインレイヤー

  • 932
  • 4
  • 2

HGのザクⅡに旧キットのマインレイヤーの機雷散布パックを付けました。

顔の右側のパイプをアルミ線を通したパイプにした事で、旧キットでは不可能だった首の可動が可能になりました。
顔の右側のパイプをアルミ線を通したパイプにした事で、旧キットでは不可能だった首の可動が可能になりました。
機雷がたった12個しか装備されてないと知ってそれじゃ少ないだろうと、オリジナル装備『機雷ばら撒き君』を作りました。
機雷がたった12個しか装備されてないと知ってそれじゃ少ないだろうと、オリジナル装備『機雷ばら撒き君』を作りました。
改造箇所は頭をモノアイスリットで1mm幅詰め、太腿を2mm延長、顔の右側のパイプをアルミ線を通したパイプにした事で、旧キットでは不可能だった首の可動が可能になりました。モノアイをデコシールに変更してます。
改造箇所は頭をモノアイスリットで1mm幅詰め、太腿を2mm延長、顔の右側のパイプをアルミ線を通したパイプにした事で、旧キットでは不可能だった首の可動が可能になりました。モノアイをデコシールに変更してます。
因みに残ったマインレイヤーのザクⅡは、随分前にデザートカラーの汚しとダメージ表現の練習台になって貰いました。
因みに残ったマインレイヤーのザクⅡは、随分前にデザートカラーの汚しとダメージ表現の練習台になって貰いました。

ザクⅡ放置されてたバックパックをやっと使う事が出来ましたw そして、何気に量産カラーのザクⅡを初めて作りましたw 最期まで見てくれてありがとうございます。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Zoo 5年前

    旧キットのカラーリング再現に動力パイプを加工しての首の可動化、渋いウェザリングなど、見どころ満載ですね!!
    『機雷ばら撒き君』も、オリジナル武装ながら説得力があって最高です!!

  2. 74120’5 5年前

    頭部動力パイプのフレキシブル化とは芸が細かい!

LUCIOLEさんがお薦めする作品

デミ・バーディングRD

G-ディアス

1/180 フルアーマーガンダム トライアルキット 

ガンダムアーティファクト パラスアテネ可動化

2025年最新作
17
旧キット 高機動型ザクⅡ マッシュ機

旧キット 高機動型ザクⅡ マッシュ機

旧キットの高機動型ザクをマッシュ機として作りました。 元の意…

17
ガンダムアーティファクト 高機動型ザクⅡ 黒い三連星機

ガンダムアーティファクト 高機動型ザクⅡ 黒い三連星機

アーティファクトの高機動型ザクⅡ 黒い三連星やっと完成です。

13
ガンダムアーティファクト 高機動型ザクⅡ シン・マツナガ機

ガンダムアーティファクト 高機動型ザクⅡ シン・マツナガ機

やっと手を出したアーティファクトのザクです。  2月には待望…

16
高機動型ザクⅡ(黒い三連星、オルテガ機)

高機動型ザクⅡ(黒い三連星、オルテガ機)

 一昔以上前、旧キットの高機動型ザクⅡとHGのザク…