基本となるMS形態。
ギャプランの特徴の一つであるムーバルシールドをOOスカイの使い切り武器『ランサーミサイル』に換装。
元々槍を発射したらそれきりの使い捨て武器だったが、マガジンを取り付ける事で別の弾の補充を可能としたという設定。
ギャプランの特徴の一つであるムーバルシールドをOOスカイの使い切り武器『ランサーミサイル』に換装。
元々槍を発射したらそれきりの使い捨て武器だったが、マガジンを取り付ける事で別の弾の補充を可能としたという設定。
サブウェポンにサブアームとAGE2マグナムから『シグマシスファンネル』を拝借。
サブアームにはビームライフルを標準装備。
シグマシスファンネルはファンネルとしての機能を無くし、シグマシスキャノンとしての装備しています。
サブアームにはビームライフルを標準装備。
シグマシスファンネルはファンネルとしての機能を無くし、シグマシスキャノンとしての装備しています。
お次はMA形態…の前にガウォーク形態。
変形機体といえばやりたくなる姿。そしてガウォーク形態といえばマクロス。そしてマクロスといえば、ご存知、無いのですか⁉︎ 彼女こそ、代役からチャンスを掴み、スターの座を駆け上がっている、超時空シンデレラ、ランカちゃんです!(脱線
変形機体といえばやりたくなる姿。そしてガウォーク形態といえばマクロス。そしてマクロスといえば、ご存知、無いのですか⁉︎ 彼女こそ、代役からチャンスを掴み、スターの座を駆け上がっている、超時空シンデレラ、ランカちゃんです!(脱線
最後にこの機体の真の姿MA形態。
全砲門を前方に、全スラスターを後方にする事で機動力と火力の両立を可能にした姿。
全砲門を前方に、全スラスターを後方にする事で機動力と火力の両立を可能にした姿。
塗装前の姿。
とりあえずHWS/SVユニットのランサーミサイルくっつければ様になるんじゃね?感から始まった今回のミキシングビルド。
元々このキット自体に飛行ユニットがあるのだから、ギャプランと合わないわけがないのだ(暴論
とりあえずHWS/SVユニットのランサーミサイルくっつければ様になるんじゃね?感から始まった今回のミキシングビルド。
元々このキット自体に飛行ユニットがあるのだから、ギャプランと合わないわけがないのだ(暴論
最後にすしざんまいギャプランをどうぞ。
ガウォークカッコいいですね!
それこそデストロイドモンスターみたいな殲滅戦闘形態的な
パープルが鮮やかでカッコいい!