武装はビーム・サーベルとファンネルです。
ハンドパーツはサーベル用と平手が付属しています。
ハンドパーツはサーベル用と平手が付属しています。
エクストラパールバージョンの説明は次の通りです。
「ホワイトパールの成形色を使用。さらにピンクのパールコーティングを施しました。細部にはピンクメタルおよびグレー、パープル、ブルーのメタリック成形色を使用」
「ホワイトパールの成形色を使用。さらにピンクのパールコーティングを施しました。細部にはピンクメタルおよびグレー、パープル、ブルーのメタリック成形色を使用」
メタリックの部分は、ちょっとギラギラし過ぎな気がしたので、軽くつや消しを吹いています。
全身にある直線モールドは、ガンダムマーカーの蛍光ピンクで塗装しました。
キットに付属しているメタリックのシールを貼ってあったのですが、しばらくしたら剥がれてきたので、全て剥がしました。
全身にある直線モールドは、ガンダムマーカーの蛍光ピンクで塗装しました。
キットに付属しているメタリックのシールを貼ってあったのですが、しばらくしたら剥がれてきたので、全て剥がしました。
成形色のホワイトパールは良い感じ。
ところが残念な事に、パーツの厚みが足りない為、裏に取り付けたパーツの色が透ける箇所があるのですよ。バインダ裏のグレーとか、腕とかね。
そこで、パーツ裏をホワイトで塗装して、多少隠ぺい力を上げました。
写真には写らない差だと思いますが、仕上がりには満足しています。
(永野メカだから半透明の装甲なんだよ。って設定にすれば良かったかな!?)
見える部分はほぼ無塗装なのに、パーツ裏だけしっかり塗装したというのは初めての経験ですwww
ところが残念な事に、パーツの厚みが足りない為、裏に取り付けたパーツの色が透ける箇所があるのですよ。バインダ裏のグレーとか、腕とかね。
そこで、パーツ裏をホワイトで塗装して、多少隠ぺい力を上げました。
写真には写らない差だと思いますが、仕上がりには満足しています。
(永野メカだから半透明の装甲なんだよ。って設定にすれば良かったかな!?)
見える部分はほぼ無塗装なのに、パーツ裏だけしっかり塗装したというのは初めての経験ですwww
コメント0件
コメントする場合はログインください。