1/144 HGUC ザクI 黒い三連星仕様 レストア前ダメージ仕上げ

  • 1796
  • 2
  • 2

HGUC 1/144 黒い三連星仕様のザクIを作りました。

今回は初めてのダメージ加工ということで、イメージ(妄想)を膨らませて制作に挑んでおります。
こちらは教導機動大隊特別講習でレストアされる前のザクIを表現してみました。

デブリによるキズや連邦の宇宙航空機による攻撃を防いだ跡など、リューターや半田ごてで再現しています。

改造箇所は少なく、シールドのスパイク先端とモノアイ、フロントスカートの分割ぐらいです。

反省は肩のデカールですね(笑)キット付属のデカールなんですけど、曲面に貼るのムズイ!デカール慣れしなければ・・・

黒の部分がずっしりとした感じに仕上がったのは嬉しいです。

他に撮影した細部の写真はブログで掲載しているので、ご興味ある方は遊びにきてください。

見ていただきありがとうございます。

ほとんどストレート組みです。
手を加えた箇所は、
・フロントスカート分割
・後ハメ加工
・モノアイをHアイズ+アルミシートに変更
・合わせ目消し
ほとんどストレート組みです。
手を加えた箇所は、
・フロントスカート分割
・後ハメ加工
・モノアイをHアイズ+アルミシートに変更
・合わせ目消し
・シールドのスパイクをシャープ化
・シールドのスパイクをシャープ化
・ザクマシンガンの銃口のスリットを開口
たぶんこれぐらいだったと思います。
・ザクマシンガンの銃口のスリットを開口
たぶんこれぐらいだったと思います。
宇宙戦と言っても若干の重力下ではこのように足で立つこともあったと思います。
宇宙戦と言っても若干の重力下ではこのように足で立つこともあったと思います。
セイバーフィッシュなどの相手はせず、狙うは旗艦のみ。

ガイア「マッシュ!オルテガ!あの艦に3機で連携攻撃を仕掛けるぞ!」
セイバーフィッシュなどの相手はせず、狙うは旗艦のみ。

ガイア「マッシュ!オルテガ!あの艦に3機で連携攻撃を仕掛けるぞ!」
機体の損傷が激しくても、後に『黒い三連星』と呼ばれるだけの結果は出す。

ガイア「先手必勝!目で確認してからじゃ遅いわ!」
機体の損傷が激しくても、後に『黒い三連星』と呼ばれるだけの結果は出す。

ガイア「先手必勝!目で確認してからじゃ遅いわ!」
対宇宙航空機。目標が小さくてもしっかりと撃墜していく。

ガイア「このっ!鬱陶しいハエめっ!」
対宇宙航空機。目標が小さくてもしっかりと撃墜していく。

ガイア「このっ!鬱陶しいハエめっ!」
時には奇襲をかける戦法をとることも。手で合図を送るガイア。

ガイア「・・・オルテガ、来ても構わんぞ。」
時には奇襲をかける戦法をとることも。手で合図を送るガイア。

ガイア「・・・オルテガ、来ても構わんぞ。」

ザクIはシンプルで作りやすくて渋いですね!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 74120’5 5年前

    HG箱絵っぽい艶アリ仕上げが色っぽいですね!

    • Akidou 5年前

      ありがとうございます!
      つや消しにしたほうが良かったかなぁと思ったりしましたが、そう言っていただけると嬉しいです!

9
MG 1/100 トールギスII 改修全塗装

MG 1/100 トールギスII 改修全塗装

プレバンキット「MG トールギスII」をエレガントな仕上げで…

9
MG 1/100 シェンロンガンダム EW 改修全塗装 完成品

MG 1/100 シェンロンガンダム EW 改修全塗装 完成…

またまた久し振りの投稿です。 MG シェンロンガンダムEW …

10
HGUC 1/144 百式 一部改修全塗装完成品

HGUC 1/144 百式 一部改修全塗装完成品

HGUC 1/144 百式 を製作しました。 今回は元々リバ…

9
HGUC リック・ドム ガルマ・ザビ専用機 改修全塗装完成品

HGUC リック・ドム ガルマ・ザビ専用機 改修全塗装完成品

HGUC 1/144 リックドムをガルマ・ザビ専用機として改…