HGUC ケンプファーをキャンディー塗装で作ってみました。ネットでNAOKI@TITANOMACHIA準備中という方のガンプラ屋外撮影の写真があんまり綺麗だったので似た感じで撮影してみました。
前回アップしたジムの前に作成したガンプラになります。(時系列おかしいですが)初めてキャンディー塗装したガンプラでだいぶ四苦八苦しました。
屋外撮影ー2
屋外撮影-3
屋外の青空に青キャンディーが映えます。(あんまりキャンディー感ありませんが)
屋内撮影。巨大感出せないかとアップ気味に撮影してみましたが、単にピンボケ(´;ω;`)
ライトアップでも撮影してみました。反射でうまく撮れませんが、イメージはアレックス特攻前にMP(軍警察!?)とかにサーチライトで照らされている感じです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
かっこいい!いずれケンプファーキャンディ塗装で作りたい
ありがとうございます。大分手間はかかりますが、その分出来上がりはすごく満足しています。下地や塗装厚で最終仕上がりが全然違うのは面白いです。
ケンプファーは森バックと夜バックが似合いますね。
ありがとうございます。どちらにも合う良デザインだと思います。
ガンプラ初心者のアラフィフです。ガンプラはまって4年以上たちますが一向にスキルが上がらない(´;ω;`)永遠の初心者です。素直に製作出来ない天邪鬼です。
shigeshimaさんがお薦めする作品
デミパイソン 機動警察パトスーツ
MSN-1122-B 祝式 良い夫婦仕様
呪式-JUSHIKI
ゲルググウェルテクス(ネオジオンVer.)
デミトレーラー 機動警察パトスーツ
<池水通洋> 「モビルスーツ」 それは産業用に開発されたロボ…
デミパイソン 機動警察パトスーツ
ハイパーテクノロジーの急速な発展とともにあらゆる分野に進出し…
呪式-JUSHIKI
シャアとハマーンとの和解から2年 https://gumpl…
ゲルググウェルテクス(ネオジオンVer.)
ゲルググウェルテクスを見たシャアがアルレットさんに無理言って…