ASW-G-49 ガンダムクロケル

  • 6276
  • 9
  • 30

twitterにて #鉄血のソレスタルビーイング という企画で担当させていただいたヴァーチェです。せっかくガンダムフレーム使ったので、オリジナルガンダムフレームとして設定を付与してあげることにしました。

今回の見どころはHGのくせにナドレからヴァーチェへの変身と発光ギミックの搭載。初めての試みで試行錯誤も多かったですが何とか形になりました。

ヴァーチェ形態。今回は鉄血用とビルド系のダブル設定

ヴァーチェ形態。

今回は鉄血用とビルド系のダブル設定

発光箇所はフェイス 胸部 GNドライブの三か所電池ボックスを仕込むためにバックパックが大型化したので、GNバズーカに相当する隠し腕はナドレの基本装備に。

発光箇所はフェイス 胸部 GNドライブの三か所

電池ボックスを仕込むためにバックパックが大型化したので、GNバズーカに相当する隠し腕はナドレの基本装備に。

瞳 発光 ヴァーチェヴァーチェナドレに増加装甲を装備した重装形態。力天使の名であるヴァーチェを冠するこの形態であるが、天使の姿を模したクロケルからの由来であると推察される。この形態に採用される増加装甲にはナノラミネートコートが採用されており破格の防御性能を誇る。ナドレの性能を発揮するためにこの状態では無傷での生存が最重要視されているため、リアクターの出力を重量系に特化させることでフレーム耐過重の限界までの重装甲となっている。この機体コンセプトはヴァルキュリアフレーム ヘルムヴィーゲに採用されたコンセプトをガンダムフレームの高出力において実現した形態であり、MAと真正面から殴り合うことも可能となる。

瞳 発光 ヴァーチェ

ヴァーチェ

ナドレに増加装甲を装備した重装形態。

力天使の名であるヴァーチェを冠するこの形態であるが、天使の姿を模したクロケルからの由来であると推察される。

この形態に採用される増加装甲にはナノラミネートコートが採用されており破格の防御性能を誇る。

ナドレの性能を発揮するためにこの状態では無傷での生存が最重要視されているため、リアクターの出力を重量系に特化させることでフレーム耐過重の限界までの重装甲となっている。

この機体コンセプトはヴァルキュリアフレーム ヘルムヴィーゲに採用されたコンセプトをガンダムフレームの高出力において実現した形態であり、MAと真正面から殴り合うことも可能となる。


kk装することが可能で様々な戦況に柔軟に対応できる。なお各形態については素体であるナドレに増加装甲を追加していく形式であるため、基本的にな運用に関してはGNアームズ→ヴァーチェ→ナドレと順番に装甲をパージしていくこととなる。

kk

装することが可能で様々な戦況に柔軟に対応できる。

なお各形態については素体であるナドレに増加装甲を追加していく形式であるため、

基本的にな運用に関してはGNアームズ→ヴァーチェ→ナドレ

と順番に装甲をパージしていくこととなる。


ナドレ基本形態であると同時に、高速戦闘に対応。純白の機体に赤い装飾が目を引く形態である。本機体の最大の特徴はこの形態で使用可能となるトライアルシステム敵MAのプルーマの制御系統を上書きすることで、圧倒的数の不利を覆し、一気に形勢を逆転することが可能。しかし、このシステムを使用するためには敵対するモビルアーマーとの一定時間の交戦をもってプルーマとの通信を解析する必要があるためヴァーチェなど各形態で交戦を行い、解析が完了後ナドレに変形しトライアルシステムを使用することが基本運用である。

ナドレ

基本形態であると同時に、高速戦闘に対応。

純白の機体に赤い装飾が目を引く形態である。

本機体の最大の特徴はこの形態で使用可能となるトライアルシステム

敵MAのプルーマの制御系統を上書きすることで、圧倒的数の不利を覆し、一気に形勢を逆転することが可能。しかし、このシステムを使用するためには敵対するモビルアーマーとの一定時間の交戦をもってプルーマとの通信を解析する必要があるためヴァーチェなど各形態で交戦を行い、解析が完了後ナドレに変形しトライアルシステムを使用することが基本運用である。

太もも部分にはハセガワのフィニッシュシートを使用しました。きれい。

太もも部分にはハセガワのフィニッシュシートを使用しました。きれい。

GNアームズヴァーチェにさらな増加装備を施した重装強襲形態。バックパックに接続される二門のレールガンブースターと背部隠し腕に接続されるギガンティックアームユニットによる強化形態である。大型アームには簡易リアクターが装備されており、単独で十分な出力を確保している。本形態の運用コンセプトはモビルアーマーへの強襲である。認識阻害範囲からの超加速と絶大な重量でもって、プルーマの集団を薙ぎ払いつつ一気に目標に接敵。ギガンティックアームにより敵機を捕縛し、至近距離から各種武装で弱点をピンポイントに破壊するというもの。ヴァーチェの防御能力を最大限に利用し、ナドレを晒すことなくMAを破壊することさえ可能であるが、その運用コストの高さとほぼ使い捨ての簡易リアクターの劣悪な整備性も相まって、主に拠点防衛に用いられ、使用回数は片手で数えられるほどしかなかった。

GNアームズ

ヴァーチェにさらな増加装備を施した重装強襲形態。

バックパックに接続される二門のレールガンブースターと背部隠し腕に接続されるギガンティックアームユニットによる強化形態である。

大型アームには簡易リアクターが装備されており、単独で十分な出力を確保している。

本形態の運用コンセプトはモビルアーマーへの強襲である。

認識阻害範囲からの超加速と絶大な重量でもって、プルーマの集団を薙ぎ払いつつ一気に目標に接敵。

ギガンティックアームにより敵機を捕縛し、至近距離から各種武装で弱点をピンポイントに破壊するというもの。

ヴァーチェの防御能力を最大限に利用し、ナドレを晒すことなくMAを破壊することさえ可能であるが、その運用コストの高さとほぼ使い捨ての簡易リアクターの劣悪な整備性も相まって、主に拠点防衛に用いられ、使用回数は片手で数えられるほどしかなかった。

GNアームズ 発光ver

GNアームズ 発光ver


オシャレポイント。デカールデアソンデミマシタ。

オシャレポイント。

デカールデアソンデミマシタ。

GNドライブなど発光ギミックはダブルレンズにしたことで少し奥行きのある感じの発光になりました。

GNドライブなど発光ギミックはダブルレンズにしたことで少し奥行きのある感じの発光になりました。

ミキシングの概要基本的にナドレ×グシオンリベイクフルシティをベースにナドレを作成。余った装甲とダンタリオンの各パーツを使用してバーチェ形態を作成。肩やリアスカートなどにはアスタロトオリジンのバックパックやライトニングBWS mk-2が主に使用されているはず。テルティウムアームズとコトブキヤのオーバードマニュピレーターでGNアームズ。結果グシオンリベイクの装甲はデカいハサミ以外は全部使用、ナドレも間接パーツ以外はどこかしらに配置されています。このパーツどれだろうと探してみるのも一興。

ミキシングの概要

基本的にナドレ×グシオンリベイクフルシティをベースにナドレを作成。

余った装甲とダンタリオンの各パーツを使用してバーチェ形態を作成。
肩やリアスカートなどにはアスタロトオリジンのバックパックやライトニングBWS mk-2が主に使用されているはず。

テルティウムアームズとコトブキヤのオーバードマニュピレーターでGNアームズ。

結果グシオンリベイクの装甲はデカいハサミ以外は全部使用、ナドレも間接パーツ以外はどこかしらに配置されています。

このパーツどれだろうと探してみるのも一興。

武装肩部 大型キャノン砲肩部 ミサイルランチャーダインスレイブ射出用 ランチャー×2隠し腕×2バーストショットガン→レールガンランチャー

武装

肩部 大型キャノン砲

肩部 ミサイルランチャー

ダインスレイブ射出用 ランチャー×2

隠し腕×2

バーストショットガン→レールガンランチャー


ビルド系な設定ガンダムフレームをヴァーチェ及びナドレに採用した超重量系の機体。ヴァーチェの各武装はフィジカルを参考にした実弾兵器に置き換えられるとともに鉄血のオルフェンズに登場する質量兵器 ダインスレイヴを搭載することで十分な火力を備える。ガンダムフレーム由来のツインリアクターの出力を超重量を支えるために利用するとともに、搭載されたGNドライブから得られるGN粒子を防御に転用することで、ナノラミネートアーマー×GNフィールドという驚異的な防御力を得た。ビーム兵器、実弾兵器、両者に対して絶大な防御能力を誇るが、その重量から高速戦闘にはいささか不向き。しかし、近接戦闘においては堅牢な装甲と隠し腕を含めた4本の腕による文字通り手数を駆使した戦闘を可能とするため、近接格闘戦は挑むべきではないだろう。唯一苦手とするのはソードビットなどの遠隔格闘兵器。また、ヴァーチェからナドレに変形することで、高速戦闘に対応可能である。ヴァーチェの運用に必要であったツインリアクターの余剰出力を駆動系に回すことでGNドライブの生産粒子を増大させることが可能となり、結果的に疑似的なトランザム状態を常時展開可能。無論本来のトランザムを使用することも可能。

ビルド系な設定

ガンダムフレームをヴァーチェ及びナドレに採用した超重量系の機体。

ヴァーチェの各武装はフィジカルを参考にした実弾兵器に置き換えられるとともに鉄血のオルフェンズに登場する質量兵器 ダインスレイヴを搭載することで十分な火力を備える。

ガンダムフレーム由来のツインリアクターの出力を超重量を支えるために利用するとともに、搭載されたGNドライブから得られるGN粒子を防御に転用することで、ナノラミネートアーマー×GNフィールドという驚異的な防御力を得た。

ビーム兵器、実弾兵器、両者に対して絶大な防御能力を誇るが、その重量から高速戦闘にはいささか不向き。

しかし、近接戦闘においては堅牢な装甲と隠し腕を含めた4本の腕による文字通り手数を駆使した戦闘を可能とするため、近接格闘戦は挑むべきではないだろう。

唯一苦手とするのはソードビットなどの遠隔格闘兵器。

また、ヴァーチェからナドレに変形することで、高速戦闘に対応可能である。ヴァーチェの運用に必要であったツインリアクターの余剰出力を駆動系に回すことでGNドライブの生産粒子を増大させることが可能となり、結果的に疑似的なトランザム状態を常時展開可能。無論本来のトランザムを使用することも可能。

色々詰め込みました!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. This looks like it could also be a Hi-V or TR-1 MSV. Love the incredible modularity! This is incredible 🤩

  2. 完成おめでとうございます。
    めちゃくちゃ格好いいです(´ω`)
    解説もめちゃくちゃ詳しい~(゜ロ゜)想像して頭のなかで動いちゃってます!

    • Tomato.nit 4年前

      ありがとうございます!
      設定とか考えるのがなぜか好きなので、駄文で恐縮ですが楽しんで貰えればうれしいです!

  3. GODAI 4年前

    迫力満点なヴァーチェもスタイリッシュなナドレも素晴らしい「クロケル」でした(是非、他のソレスタルビーイングのガンダムフレーム機体も見たいですね)(^0^)

    • Tomato.nit 4年前

      ありがとうございます~
      今回はTwitterの企画で制作したので、鉄血のソレスタルビーイングで検索するといいかもです。
      一応GUNSTAさんでもタグ作らせてもらったので、今後増えるかも?
      現在私とダイスケさんのアルケーが乗っかてます

  4. おもち 4年前

    カッコよすぎます!

  5. 完成おめでとうございます😆
    アーマー脱着に発光ギミックと追加武装をよくこのサイズに落とし込めましたね✨
    流石のミキシング、めちゃくちゃカッコいいです!!

Tomato.nitさんがお薦めする作品

クロスボーンガンダムχ-1 OROCHI

ファントムガンダムχ ウィル・オー・ウィスプ

ASW-G-49 ガンダムクロケル

ガンダムファラクアテネ

15
デスティニーインパルス specⅡ

デスティニーインパルス specⅡ

お手軽RGの塗り替えです。 3号機のspecⅡをイメージし、…

主役機コン
17
ファントムガンダムχ ウィル・オー・ウィスプ

ファントムガンダムχ ウィル・オー・ウィスプ

制作過程をちまちま載せていましたが、ファントムガンダムをジャ…

16
RGガンダム ver2.0 G3カラー

RGガンダム ver2.0 G3カラー

ver2.0が発売! 折角なので、素体を生かしてカラーリング…

12
ZGMF-X1404 サザビーアヴェンジャー

ZGMF-X1404 サザビーアヴェンジャー

はい、間に合いませんでした! SEEDコンを目指して作ってま…