#ガンダムコンステレイションズ という企画に参加させて頂いた作品です
カラバがディジェを作るついでに水陸両用MSも開発した という脳内設定
巡航形態、両肩の魚雷ポッド、手持ちのランチャーは水中専用装備
上陸後はデッドウェイトとなる水中ブースター(バックパックと両足)をパージして近接戦闘が主体となる
クローの中に水中では使えないビームサーベルを隠し持つ
運用上は有り得ないアピールショット(笑)
カラバのメカニックにも公国出身者が居るのではと思いクローを付けました
今回初めてピンバイスを使いました
武装を取り外し可能にするために、棒ヤスリも使って拡げました









水中用の銛は一発勝負なので、必要?と作ってから思いました
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
80年代に魂を惹かれたまま…
ギャン(GQ)ハムシ装備
ギャン(GQ)を『ハクジ(白磁)』ならぬ『ハムシ(羽虫)』装…
魔道士ギャンエリス
ミカエリスにギャンの頭部、30のオプションを混ぜて魔道士風に…
キュアエールストライク
P-Generation よりキュアエールストライクを作りま…
無料配布のリサイクルガンプラ
イベントにて無料配布のリサイクルガンプラをパチ組みしました