GUNSTA
ランナーパテの実験台になったグフです。
モノアイ部分のみ塗装、エナメル塗料でドライブラシを施しています。
頭は2mm程切り詰めています。
イカつい感じがとても好みに近づきました。
肩の部分は上手く合わせ目消しが出来ませんでした。。
盾は旧ザクに譲りました。
無塗装でもこれだけの配色、素晴らしいです。
コメントする場合はログインください。
ウェザリングが非常に良いですね! 鮮やかな青いグフにハードなウェザリングって、意外と似合いますよね。
コメントありがとうございます! フラットアルミ1色で適当に塗るだけでこうなるんですから、キットの出来が良い証拠ですね、バンダイさん流石です。
>肩の部分は上手く合わせ目消しが出来ませんでした。。 汚し仕様ならそんなに気にならないし、機体にあるパーティングラインのようにも見えますよ。作っていると合わせ目を意識するから気になるのかもしれないですけど。
コメントありがとうございます! ランナーパテ、なかなか上手く行かないものです😩 元々あまり合わせ目の出来ないキットですので確かに目立ちませんね。
趣味でたしなむ程度ですが、よろしくお願いします。 基本的には全塗装してます。 皆様の作品を拝見させて頂く事も楽しみであり、勉強になっております。
ASW-G-14 ガンダムレラジェ
ハナJS
ウェザリングが非常に良いですね!
鮮やかな青いグフにハードなウェザリングって、意外と似合いますよね。
コメントありがとうございます!
フラットアルミ1色で適当に塗るだけでこうなるんですから、キットの出来が良い証拠ですね、バンダイさん流石です。
>肩の部分は上手く合わせ目消しが出来ませんでした。。
汚し仕様ならそんなに気にならないし、機体にあるパーティングラインのようにも見えますよ。作っていると合わせ目を意識するから気になるのかもしれないですけど。
コメントありがとうございます!
ランナーパテ、なかなか上手く行かないものです😩
元々あまり合わせ目の出来ないキットですので確かに目立ちませんね。