GUNSTA
ガンプラと長く付き合ってますが何故か人生初のガンキャノンです。
カラーレシピボディ部分:NAZCAカラー フレイムレッド(ガイア) (ハイライトに+イエロー少々)関節など金属部分:焼鉄色(クレオス)顔部分:GXクールボワイト(クレオス) +エメラルドグリーン(ガイア)少々黄部分:キャラクターイエロー(クレオス)
最後まで見て頂き、ありがとうございましたm(- -)m
コメントする場合はログインください。
鉄騎兵中隊の末裔という感じのある、どこか西洋甲冑のようなニュアンスのある仕上げですね!
コメントありがとうございます♪ これマットなメタリック仕様に塗れば(特にゴールドorシルバー) ガッチリ体系なので 更に西洋甲冑を着けてる風に見えますね^^
初めてガンプラに出会ったのは小学校2年生。 第一次ガンプラブームに近所の兄ちゃんと並んで買った初ガンプラは1/144アッガイ。 その後、キンケシブームで次第にガンプラ卒業。 成人後、MGシャアザクをおもちゃ屋で見掛けて、箱に載ってる完成写真に衝撃を受け即買い!ガンプラ制作復帰! その後、ユニコーンの時期に、色々と忙しくなり、またお休み… 2年ほど前に東京旅行に行った時にお台場のユニコーンを見て感動したのと友人の影響で復帰。 作るのを止めても止めても復帰したくなるガンプラ病のオッサンモデラーですw
ジムストライカー(ネメシス隊仕様)
プラモ狂四郎の設計図からパーフェクトガンダム
鉄騎兵中隊の末裔という感じのある、どこか西洋甲冑のようなニュアンスのある仕上げですね!
コメントありがとうございます♪
これマットなメタリック仕様に塗れば(特にゴールドorシルバー)
ガッチリ体系なので
更に西洋甲冑を着けてる風に見えますね^^