MS-07B グフ/ヴィッシュ・ドナヒュー機 連邦軍鹵獲仕様
GUNSTA初投稿です。よろしくお願いします。
アメーバブログにて「パパさん」主催の『漢気オレグフ祭り2020』に参加した作品です。
「機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…」に登場するヴィッシュ・ドナヒュー機が連邦に鹵獲された姿を妄想して作りました。(グフを連邦カラーで塗ってみたかっただけなんですけどねw)
機体解説(脳内設定ともいうw)
ジオン公国軍中尉ヴィッシュドナヒューの乗機MS-07Bグフは放棄された公国軍オーストラリア方面軍基地で発見され、連邦軍の鹵獲機となった。
ーーーーーーーーーー
パイロット本人はヒューエンデンHLV基地攻防戦にてMS-14Gゲルググの目撃情報と交信記録を最後に消息不明。
ーーーーーーーーーー
戦後、連邦仕様に再塗装されたが搭乗パイロットのパーソナルマーク「荒野の迅雷」は、彼に敬意を表し丁寧に描き直された。これはピクセルドット迷彩の有効性試験機となった時期の画像である。
この作品を機にテプラプロSR5900Pを購入、テプラによる自作デカールにチャレンジしました。白、グレー、金を作成。(黄色は作れない。)
さらに、ハイキューパーツさんのピクセル迷彩デカールも初体験。 クセが強いアイテムでした。デカールというより貼る塗料。 マークセッターが必要です。マークソフターでは無理! 曲面,球面イメージのジオン系より、平面イメージの連邦系向きかも。
キットはこれ。中身は1/144旧HGUC MS-07B グフ。自作デカールのスキャン原稿になるマーキングシールが付いてるのはいいのですが、3連35mmガトリング砲は付いてきませんでした。なのでガトリング砲とシールドはHGUCグフカスタムから。
コメント0件
コメントする場合はログインください。