MS-06FZ ザクⅡ FZ型

  • 3936
  • 2
  • 4

「ガンダムやっつけられる?」
「楽勝!!」

クリスマスといえばザクⅡ改、ザクⅡ改といえばクリスマス。
と言うことで、主都防衛大隊機同様、HGUCザクⅡ改を全体的にボリュームアップさせて作りました。

両手足はF2の物を使い、肘部分はFZの物をパテを使って移植。シールドと胸部、マガジンケースはプラ板で1mm厚くしています。モノアイもネオジム磁石を使って可動化済み。

両手足はF2の物を使い、肘部分はFZの物をパテを使って移植。
シールドと胸部、マガジンケースはプラ板で1mm厚くしています。
モノアイもネオジム磁石を使って可動化済み。


ヒートホークはMGサイズの物をジャンクから持ってきました。これでアレックスも叩き切れます。

ヒートホークはMGサイズの物をジャンクから持ってきました。
これでアレックスも叩き切れます。


MMPに加え、長く箱の中で眠っていたシステムウェポンのザクバズーカを持たせました。短砲身もいいかと思いましたが、やはりマガジン式を使ってます。

MMPに加え、長く箱の中で眠っていたシステムウェポンのザクバズーカを持たせました。
短砲身もいいかと思いましたが、やはりマガジン式を使ってます。


被弾して校舎を掠めるシーンで一枚。

被弾して校舎を掠めるシーンで一枚。


足首の可動域に加えて、股関節を軸可動にした為アルを掌に乗せるポーズも問題なく取れます。 

足首の可動域に加えて、股関節を軸可動にした為アルを掌に乗せるポーズも問題なく取れます。 





やはりクリスマスはポケ戦ですね!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Zoo 5年前

    自分も去年のクリスマスに旧キットのザク改を投稿したのですが、HGUCもカッコいいですね!
    ・・・と思ったら、F2ザクとのミキシングですか!?
    HGUCのザク改は脚が妙にほっそりしていて好みではなかったのですが、ここが変わるだけでかなりたくましいプロポーションになりますね!!

    • コメントありがとうございます!
      最初は幅増しで太らせようと思ったのですが、取説にF型の最終生産仕様とあったので、F2の手足が使える筈!ということで、移植してみた結果大成功でした!
      股関節とシールドの基部だけ弄れば良いので、結構お手軽です。

マサさんさんがお薦めする作品

EDM-GA-01/R ガンダムルブリスウルR

ASW-G-36 ガンダムストラス

GAT-X1022 ブルデュエルガンダム

7
MS-18E ケンプファー(シャア・アズナブル専用機)

MS-18E ケンプファー(シャア・アズナブル専用機)

『当たらなければどうと言うことはない!』 もしもジャブローシ…

7
ZGMF/A-42S2 デスティニーガンダムSpec2

ZGMF/A-42S2 デスティニーガンダムSpec2

『そんな寝惚けた分身が通用するか!!』 今回は、前回最大稼働…

5
RX-78-2/S ガンダム(セイラ・マス専用機)

RX-78-2/S ガンダム(セイラ・マス専用機)

『キャスバル兄さん!覚悟!!』 もしもジャブローシリーズ第3…

10
RX-77-2SC ガンキャノン スナイパーカスタム

RX-77-2SC ガンキャノン スナイパーカスタム

『お前みたいな子を増やさせないために、ジオンを叩く! 徹底的…