ガンダム ソル メビウス

  • 3000
  • 2
  • 4

バトローグ後のヒロトとリクがもしも合作したらというイメージで制作しました。

使用キット
HG コアガンダムⅡ G3カラー
HG ガンダム00スカイメビウス
HG レギンレイズジュリア
HG ダブルリベイクライフル
HG ガンダムアスタロト

 

ところどころディテールアップしつつ、ゴリゴリな感じにならない様に気をつけました。

ところどころディテールアップしつつ、ゴリゴリな感じにならない様に気をつけました。

後ろ姿がかなりお気に入りです。

後ろ姿がかなりお気に入りです。

青と白がメインで、ワンポイントにG3カラーの薄紫が目につくようにカラーリングしました。

青と白がメインで、ワンポイントにG3カラーの薄紫が目につくようにカラーリングしました。

ヒーローっぽいポーズw

ヒーローっぽいポーズw

メイン武器のランスは背部スカートの一部をソードとドッキングさせるようにしました。

メイン武器のランスは背部スカートの一部をソードとドッキングさせるようにしました。

ガンダム ソル メビウス–7枚目/制作者:sino
ソード状態はこんな感じです。一部グラデーション塗装しています。

ソード状態はこんな感じです。
一部グラデーション塗装しています。

飛行形態1コアフライヤーとソルアーマー(下半身)をドッキングさせてソルフライヤーに。

飛行形態1
コアフライヤーとソルアーマー(下半身)をドッキングさせてソルフライヤーに。


飛行形態2メビウスアーマーとコアハンガーⅡをドッキングさせてコアメビウスに。

飛行形態2
メビウスアーマーとコアハンガーⅡをドッキングさせてコアメビウスに。

ソルメビウスの第二形態。脚が延長されて高機動型に。

ソルメビウスの第二形態。
脚が延長されて高機動型に。

デカすぎて撮影ブース(100均で自作)に入り切りませんでした;wwこの状態の後ろ姿がかなり気に入ってます。フェネクスの尾の様なものと、00スカイメビウスのエフェクトでド派手に。

デカすぎて撮影ブース(100均で自作)に入り切りませんでした;ww
この状態の後ろ姿がかなり気に入ってます。
フェネクスの尾の様なものと、00スカイメビウスのエフェクトでド派手に。

尾?の部分は根元からシルバー→ゴールド→ゴールド&クリアオレンジと、グラデーション塗装しました。

尾?の部分は根元からシルバー→ゴールド→ゴールド&クリアオレンジと、グラデーション塗装しました。

コアガンダムⅡはシンプルに。全体を塗り直して淡い雰囲気の色合いになるようにしています。

コアガンダムⅡはシンプルに。
全体を塗り直して淡い雰囲気の色合いになるようにしています。

パッケージのポーズ♪最後まで見て頂き有難うございました╰(*´︶`*)╯♡

パッケージのポーズ♪

最後まで見て頂き有難うございました╰(*´︶`*)╯♡

ヒロトとリクが夢の合作!(≧∀≦)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. aoi 5年前

    青のグラデーションがとても綺麗です!
    キラキラの重装備が派手でかっこいいですね🤗

    • sino 5年前

      有難うございます╰(*´︶`*)╯♡

      スプレー缶塗装でのグラデーションちょっとずつ慣れてきました♪
      気に入って頂けて嬉しいです(*´∀`*)

10
オルタネイト FX

オルタネイト FX

オルタネイト FX完成しました! 今回はコアガンダムへの換装…

7
無題

無題

何か作りたくなったので、スプレー缶塗料が赤、白、コーラルブル…

15
インビクタスガンダム

インビクタスガンダム

久しぶりの新作完成しました!作品名はINVICTUS GUN…

8
シディアスガンダム

シディアスガンダム

前回のカイゼルガンダムのライバル機とし、カイゼルが赤が基調な…