戦闘用ではない、宇宙探査用MSという位置づけのチョット変わった機体です。
白くて細身で、という繊細なイメージとスラッとしたスマートなイメージで制作してみました。
自衛のための戦闘用に、申し訳程度のビームガンを装備しています。
肩はプラ材を用いてディティールアップを施しています。
脹脛のスラスターは、さすがに小さすぎると思い、作り直しました。
ヴォワチュールリュミエールのリングは、ラメ塗装しています。
塗料は、マニキュアを使用してみました。
また、スタンドはラップ塗装です。粒子感を表現してみました。
トーラスの外周にもデカールを貼り付けています。
今回は、脚を長く見せたかったので、太腿で2.5㎜延長しています。
素組の状態です。やはりHGだと驚きの白さです…
脚を伸ばす手術です。
ビフォーアフター
肩にディテールアップをする手術です。
こんな感じのディティールも入れています。
アンテナのエッジをしっかりと出したら、結構シャキッとしてくれました。
コメント0件
コメントする場合はログインください。