オリジン版旧ザク(プチ改造)

  • 1524
  • 0

皆様、あけましておめでとうございます(激遅)

ようやく今年初ガンプラが完成したので、投稿させていただきます!( ง ᵒ̌∀ᵒ̌)ง

フロント今回は「UC0090年代にまだ旧ザクが稼働していたら」をイメージして制作してみました。なので武装はバズーカと別機体のヒートソードのふたつのみという構成です。

フロント

今回は「UC0090年代にまだ旧ザクが稼働していたら」をイメージして制作してみました。なので武装はバズーカと別機体のヒートソードのふたつのみという構成です。

リア

リア

頭部モノアイは開口した後、2.8mm程のレンズパーツをつけました。また今回初の試みとして、デカール類に挑戦してみました。使用したのは水転写式デカールとマーキングシール数種類だけですが、貼る位置を考えるのは楽しかったです。

頭部モノアイは開口した後、2.8mm程のレンズパーツをつけました。

また今回初の試みとして、デカール類に挑戦してみました。使用したのは水転写式デカールとマーキングシール数種類だけですが、貼る位置を考えるのは楽しかったです。

太ももの左右にディテールがなくて物足りなく感じたので、上画像のようにディテールを追加しました。

太ももの左右にディテールがなくて物足りなく感じたので、上画像のようにディテールを追加しました。

サフ前太もものディテール追加以外にも、スカート部分が短く感じたので約5mm程延長・塗装を考えての頭部ヘルメット・脹脛・前腕・胸部左右パーツ 、武装類後ハメ化・左肩部が小さく感じたのでザクスナイパーから軸ごと移植など、ちまちまと改造を行いました。

サフ前

太もものディテール追加以外にも、スカート部分が短く感じたので約5mm程延長・塗装を考えての頭部ヘルメット・脹脛・前腕・胸部左右パーツ

 

、武装類後ハメ化・左肩部が小さく感じたのでザクスナイパーから軸ごと移植など、ちまちまと改造を行いました。

ポージングバズーカレンズは市販のシールから流用。塗装に関してですが、ザクスナイパーをイメージして調色したつもりが、実際に塗ってみるとトップ小隊機のような仕上がりになりましたw(画像だと伝わりにくいかも?)

ポージング

バズーカレンズは市販のシールから流用。塗装に関してですが、ザクスナイパーをイメージして調色したつもりが、実際に塗ってみるとトップ小隊機のような仕上がりになりましたw(画像だと伝わりにくいかも?)

最後までご覧頂きありがとうございます!

最後までご覧頂きありがとうございます!

久々過ぎる投稿で自分がどんな感じに投稿してたから半ば忘れてしまいました( ̄▽ ̄;)

コメント

マールさんがお薦めする作品

ガンダムドライバー フルバイザー

ガンダムゼムレス

ガンダムダブルオーアサルトクアンタ

アサルトストライカージンクス

16
アサルトストライカージンクス

アサルトストライカージンクス

あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします🎍…

8
ガンダムダブルオーアサルトクアンタ

ガンダムダブルオーアサルトクアンタ

今回はダブルオーコマンドクアンタを改造してみました 今回はエ…

11
ジフォイドアストレイ

ジフォイドアストレイ

メカデザイナーの阿久津さんによってリメイクされたアスクレプオ…

15
ガンダムAGE1レイザー&ガンダムAGE2アルティメス

ガンダムAGE1レイザー&ガンダムAGE2アルティメス

3月に届いてから爆速で作るといい早2ヶ月、ようやく形になりま…