加工は部分塗装とモノアイ可動化、脚の動力パイプと手のひらをビルダーズパーツに換えてます。
ヒートホークの持ち手はMSハンド(ジオン系)の銃持ち手の人差し指の角度変更と親指に隠れているように見せるために、指先を切ってあります。
手の甲はキットの物を使っています。
脚の動力パイプはMSパイプに交換。
脚を曲げた時に折れ曲がるので脚の表情付けに一役買ってくれてます。
アルが手のひらに乗っている風に。
モノアイはほぼ真横まで動かせます。
モノアイの可動化はケンプファー同様、コトブキヤのM.S.G「メカサプライ06ジョイントセットB」のボールジョイントを利用しています。
3/9 ザクの日
ザクII改でした~( ^^)/
コメント0件
コメントする場合はログインください。