hiroshim HG 2021.05/02更新 HG 1/144 RX-78-02 ガンダム 後期型(GUNDAM THE ORIGIN版) 3288 62 いいねしたモデラー(62) 0 0 作品を共有 1/144 オリジンガンダムとビヨンドグローバルのミキシングです。コミック版THE ORIGINガンダム後期型をイメージして製作しました。 後期型の特徴は肩と膝のバーニア?。また関節部分はマグネットコーティングということで、半球パーツを埋め込みました。 モノアイはレジンを使って、LEDで点灯できます。太腿の裏側は若干パテで盛ってます。暴れだすガンダム・・コミック版でこんなシーンありましたよね。中期型です。おまけです。 1/144 HGUC THE ORIGIN オリジンガンダム ビヨンドガンダム ビヨンドグローバル ファーストガンダム コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です hiroshim ファースト世代の中年モデラーです。 7 HGUC1/144 ギャプランTR5フライルー 先にギャプランを投稿しましたが、素体がギャプランtr5フライ… 10 HGUC1/144 ギャプラン(機動戦士Zガンダムシリーズ第… Zガンダムシリーズ第2弾はギャプランです。 シールド、ブース… 9 HGUC ゲルググJ サンボル版? ゲルググJを改造しました。 胸部拡大、腰延長、スカート延長、… 9 祝40周年 機動戦士Zガンダム 1/144 ゼータガンダム高… HGUCの足の余りパーツを使って何かできないか考えたのが、ハ… hiroshimさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ファースト世代の中年モデラーです。
HGUC1/144 ギャプランTR5フライルー
先にギャプランを投稿しましたが、素体がギャプランtr5フライ…
HGUC1/144 ギャプラン(機動戦士Zガンダムシリーズ第…
Zガンダムシリーズ第2弾はギャプランです。 シールド、ブース…
HGUC ゲルググJ サンボル版?
ゲルググJを改造しました。 胸部拡大、腰延長、スカート延長、…
祝40周年 機動戦士Zガンダム 1/144 ゼータガンダム高…
HGUCの足の余りパーツを使って何かできないか考えたのが、ハ…