グフ・フライトタイプ ホワイトオーガ

  • 3528
  • 4

if設定でホワイト・オーガの異名を持つ機体として作りました。

グラデーション仕上げで重厚感のある機体をイメージしました。

グラデーション仕上げで重厚感のある機体をイメージしました。

ツノは新設、目つきを鋭くする加工を行い、全体的にスジ彫りやプラ板にて情報量を上げました。

ツノは新設、目つきを鋭くする加工を行い、全体的にスジ彫りやプラ板にて情報量を上げました。

パーソナルマークは市販されていないので頭部は筆塗り、シールドはマスキングにて塗装しました。

パーソナルマークは市販されていないので頭部は筆塗り、シールドはマスキングにて塗装しました。

肩の航行灯などは細かいグラデーション塗装にて発光表現に挑戦してみました。

肩の航行灯などは細かいグラデーション塗装にて発光表現に挑戦してみました。

武装類も細かなディテール追加とグラデーション塗装で金属的な重厚感を表現しています。

武装類も細かなディテール追加とグラデーション塗装で金属的な重厚感を表現しています。

バーニア 、ファンなどは粒子の違うメタリックを重ね塗りして独特の光沢感を出し、フラットブラックを少し重ねる事でスス汚れを表現しました。

バーニア 、ファンなどは粒子の違うメタリックを重ね塗りして独特の光沢感を出し、フラットブラックを少し重ねる事でスス汚れを表現しました。

最後までご覧頂きありがとうございました(〃ω〃)

最後までご覧頂きありがとうございました(〃ω〃)

GUNSTAさんに投稿しました。

コメント

  1. Zoo 3年前

    確かに、フライトタイプのカラーリングはホワイトオーガーっぽいですね。
    これは盲点でした・・・。
    パーソナルマークが手書きとマスキングとは驚きました!
    素晴らしい再現度ですね!!

    • らば 3年前

      ありがとうございます!

      ホワイトオーガを思いついた時は我ながら良いアイデアだと思いました✨

  2. 白いグフ!?ホワイトオーガじゃねぇか!!
    バトオペのグラフィック並みに情報量が多くて渋カッコいいです笑

らばさんがお薦めする作品

MG νガンダム ver.ka

5
ジムスナイパー2  リド・ウォルフ機

ジムスナイパー2 リド・ウォルフ機

”踊る黒い死神” リド・ウォルフのイメージを自分なりに解釈し…

7
MG νガンダム ver.ka

MG νガンダム ver.ka

1年ほど前に完成したνガンダムです。 お店対抗のコンテストで…

14
リックディジェ  アムロ専用機

リックディジェ アムロ専用機

はじめまして❗️ らばと申します。 初投稿させていただきます…