ダイバーズコン用の作品を制作しました。
この機体は私が操兵ワールドで初めて作った、
「灰の騎士」と言う作品に登場する主人公機の最終形態です。
他の登場機もGUNSTAに載せてたんですけど、
データが吹っ飛んだときにストーリーもろとも全部消えましたw
なので初登場なのに最終機と言う意味不明な状態での登場になります(‘ω’)
せっかくなのでオマケで今迄のグリムフラッグも載せておきます。
多人数参加型TRPG風ガンプラシェアワールドを制作しています。
自キャラをメイキングして独自の物語を作るも良し、
他の方の作品に登場するも良しなオリジナルワールドです。参加者募集しています。興味ある方はご連絡ください。https://t.co/iVTakOSWTg
— Elto@操兵WM (@elto_0079) May 2, 2018[/embed]
コメントする場合はログインください。
アシメなのに綺麗に纏まったフォルムが凄くいいです!
灰の騎士最終形態格好いいです(^^)
ありがとうございます(´∀`)
ノーネイムのパーツ見たときに最終形態はこれしかない!
ってなりましたw
ああ…ただただカッコいい…
このnatuさんは私の知ってるnatuさんなのか。
違う人なのだろうか(´・ω・)
元から継ぎ接ぎのノーネイムのパーツが足され継ぎ接ぎ操兵感が強く演出されてますね♪
フレームの金属色が細かい凹凸のあるアストレイのパーツと合いまってとてもメリハリがあります。
片羽・左右で違う武器・フレーム露出とロマンとオサレを感じます(^^)
蒼さんコメントありがとうございます(´∀`)
灰の騎士には何人かのフォロワーさんが作品を作って参加して頂いてるので、
その作品達の要素も入れて継ぎ接ぎ操兵を作りました。