もんやし HG 2021.06/06更新 色塗ったガンダム 216 20 いいねしたモデラー(20) 0 0 作品を共有 あんまりガンプラを作らない友人が作ってくれたので投稿しました。「このガンダム色が無い!!」とユニコーンガンダムの事を「色塗り忘れちゃったガンダム」と言ってたので、じゃあ塗ってみてくださいと塗ってもらいました。ランナー状態のパーツをイージーペインターで塗装。パーツ本来の白統一を活かすために全塗装ではなく、グラデーションっぽく塗りました。「かわいいガンダムを作りたい!」のコンセプトの元、基本はピンクのメタルカラーで塗装、ネイビー部分と武器はダークブルーで塗装しました。 ガンプラは自由だ ユニコーンガンダム コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です もんやし 色塗りは荒いし繋ぎ目は消さない。 基本的に色んなものをミキシングして統一感を持たせるために、2色くらいで色塗ってます。 塗装は基本イージーペインターでぶっかけ+爪楊枝と筆で細かいところを塗装する感じです。 待つのが死ぬ程苦手なので乾く前に組み立てして、塗料が色んなパーツに移ってウワァァァァしてます。 9 ダブルダガー・カスタム ストライクダガーを改造(と言うよりほぼミキシング)しました。… 6 バニシングV2ガンダム V2なんです通してください!! 過去作ですが、ケースいじって… 9 イモータルデスティニーガンダム 恐らくイモータルジャスティスのカラー変更で1番塗られた配色な… 9 紅蓮弐式風ザウォート ザウォートがアーマードコアっぽと言われている中、「こいつナイ… もんやしさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
色塗りは荒いし繋ぎ目は消さない。
基本的に色んなものをミキシングして統一感を持たせるために、2色くらいで色塗ってます。
塗装は基本イージーペインターでぶっかけ+爪楊枝と筆で細かいところを塗装する感じです。
待つのが死ぬ程苦手なので乾く前に組み立てして、塗料が色んなパーツに移ってウワァァァァしてます。
ダブルダガー・カスタム
ストライクダガーを改造(と言うよりほぼミキシング)しました。…
バニシングV2ガンダム
V2なんです通してください!! 過去作ですが、ケースいじって…
イモータルデスティニーガンダム
恐らくイモータルジャスティスのカラー変更で1番塗られた配色な…
紅蓮弐式風ザウォート
ザウォートがアーマードコアっぽと言われている中、「こいつナイ…