デルタガンダム

  • 3484
  • 0
  • 1

先日ショッピングに行ったら
HGUCのデルタガンダムが結構いい値段で売っているのを見たので
即購入して早速作りました

メッキキットということでゴールド部分は無塗装・無改造・無処理で仕上げました
ただし途中で破損パーツを修復する際に一部のメッキを接着剤にやられましたので
背部バインダーの一部だけ塗り分けで誤魔化しました
また、シールドの赤は部分塗装で塗りました
ゴールド以外は全塗装および合わせ目消しを施し、一部小規模な改造もしております

この機体はガンダムの名を冠していながら武装面がちょっと寂しいと感じたので思いつきで旧HGUCゼータのハイパーメガランチャーを少し改修して装備させました

この機体はガンダムの名を冠していながら武装面がちょっと寂しいと感じたので
思いつきで旧HGUCゼータのハイパーメガランチャーを少し改修して装備させました

メイン写真と同じですハイパーメガランチャーは持たせない時では磁石で背部バインダーに接続しますランチャーのランディングギアを付けるための穴と紛失してしまった右グリップを付けるところもジャンクパーツ塞ぎましたまた銃口も紛失しましたのでゼータのビームライフル先端部を銃口代わりに使っています脳内設定では口径がゼータのより小さくなったけど出力が変わっていないので破壊力・照射時間・射撃精度がその分上昇したことになっています

メイン写真と同じです

ハイパーメガランチャーは持たせない時では磁石で背部バインダーに接続します
ランチャーのランディングギアを付けるための穴と紛失してしまった右グリップを付けるところもジャンクパーツ塞ぎました
また銃口も紛失しましたのでゼータのビームライフル先端部を銃口代わりに使っています

脳内設定では口径がゼータのより小さくなったけど出力が変わっていないので
破壊力・照射時間・射撃精度がその分上昇したことになっています

キットそのままでもビームライフルは左バインダーにマウントできます塗装はフレーム部分を紺・グレー・黒で塗り分けしました紺はファレホのダークプルシャンブルーで塗ったけど何故か目で見る時は紫寄りな感じがします(写真だとちゃんと紺に見える不思議)

キットそのままでもビームライフルは左バインダーにマウントできます

塗装はフレーム部分を紺・グレー・黒で塗り分けしました
紺はファレホのダークプルシャンブルーで塗ったけど何故か目で見る時は紫寄りな感じがします
(写真だとちゃんと紺に見える不思議)

本機の最大の改造ポイントはハイパーメガランチャーを持たせたことだけどキット自体の可動がそんなに良くなく(肩とバインダーが干渉する)関節強度もやや弱いので正直持たせたポーズを取りにくいですそもそも左の武器持ち手が付属しないのでランチャーの両手持ちはできません

本機の最大の改造ポイントはハイパーメガランチャーを持たせたことだけど
キット自体の可動がそんなに良くなく(肩とバインダーが干渉する)
関節強度もやや弱いので正直持たせたポーズを取りにくいです
そもそも左の武器持ち手が付属しないのでランチャーの両手持ちはできません

ビームサーベルです2本ありますが左の持ち手がないので1本しか持たせません改造すればいい話だけど別にこの機体で二刀流したいわけでもないですし気にしないことにしました

ビームサーベルです
2本ありますが左の持ち手がないので1本しか持たせません
改造すればいい話だけど
別にこの機体で二刀流したいわけでもないですし
気にしないことにしました

それでは武装を全部収納してウェイブライダー形態へ変形しましょう

それでは武装を全部収納して
ウェイブライダー形態へ変形しましょう

ウェイブライダーですキットそのまま作るとWR形態ではバインダーの付け穴がまる出しになるのでジャンクパーツを加工してバインダーとバックパックの間を繋いで誤魔化しました

ウェイブライダーです

キットそのまま作るとWR形態ではバインダーの付け穴がまる出しになるので
ジャンクパーツを加工してバインダーとバックパックの間を繋いで誤魔化しました

角度を変えてバインダーの一部を黑に塗ったのはメッキを接着剤にやられたのが原因ですそのため苦手なマスキングをして黑で塗り分けてなんとか誤魔化せました

角度を変えて

バインダーの一部を黑に塗ったのはメッキを接着剤にやられたのが原因です
そのため苦手なマスキングをして黑で塗り分けてなんとか誤魔化せました

また角度を変えて実際に変形してみるとハイパーメガランチャーは足と干渉することが発覚しました(思いつきで改造するんじゃなかった……)そこでジョイントパーツと磁石で急遽制作WR形態専用の延長マウントパーツを作成しました

また角度を変えて

実際に変形してみるとハイパーメガランチャーは足と干渉することが発覚しました
(思いつきで改造するんじゃなかった……)

そこでジョイントパーツと磁石で急遽制作
WR形態専用の延長マウントパーツを作成しました

HGUCリバイブの百式たちと一緒左のはエアブラシ全塗装で右のはメッキバージョンで素組ですこうして並べてみるとデルタが百式の完成形であることに実感します(メガバズーカランチャー欲しくなりました……)

HGUCリバイブの百式たちと一緒

左のはエアブラシ全塗装で
右のはメッキバージョンで素組です
こうして並べてみるとデルタが百式の完成形であることに実感します

(メガバズーカランチャー欲しくなりました……)

メッキなのでフラッシュを使って撮るとよりピカピカにこうしてみるとハイパーメガランチャーの塗装は少々荒いです……最後に今回の制作の感想としてメッキを傷つけないようにかなり神経を使いました一部アンダーゲートになっていないところはメッキクロム塗料とエナメルクリアイエローでリタッチしようと思ったんだけど効果は思ったほどよくないのでやめましたキット自体は可変機共通の弊害なのか可動範囲はやや狭い上に干渉も多いです色分けに関しては紺一色になっている部分が多いので頑張って塗り分けしましたまた、このキットに限った話ではなくゼータ系全体のビームライフルの銃口はどれも破損しやすく、ちょっとでもぶつけたら折れます(この機体で3回は折れました)

メッキなのでフラッシュを使って撮るとよりピカピカに
こうしてみるとハイパーメガランチャーの塗装は少々荒いです……

最後に今回の制作の感想として
メッキを傷つけないようにかなり神経を使いました
一部アンダーゲートになっていないところは
メッキクロム塗料とエナメルクリアイエローでリタッチしようと思ったんだけど
効果は思ったほどよくないのでやめました
キット自体は可変機共通の弊害なのか
可動範囲はやや狭い上に干渉も多いです
色分けに関しては紺一色になっている部分が多いので頑張って塗り分けしました
また、このキットに限った話ではなく
ゼータ系全体のビームライフルの銃口はどれも破損しやすく、ちょっとでもぶつけたら折れます(この機体で3回は折れました)

メッキキットは塗装が少なくなるんだけど別に楽になったわけじゃないよな

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

DoctorHさんがお薦めする作品

クリスマスツリーみたいなやつ🦄

νvガンダム

ウイングガンダムゼロカスタム

ACE ATTACKER

17
アムロ・レイ専用ZプラスA1

アムロ・レイ専用ZプラスA1

ユニコーン版ZプラスA型をアムロ専用機に塗りました今回は低カ…

17
RX-93ff νガンダム・コンプリーテッド

RX-93ff νガンダム・コンプリーテッド

お正月…つまりニューイヤーに合わせて制作開始したんだが無塗装…

1
2023年最後のガンプラ

2023年最後のガンプラ

クリアキットなんだからそのままパチ組みゲート跡を誤魔化すつい…

17
クリスマスツリーみたいなやつ🦄

クリスマスツリーみたいなやつ🦄

今回はHGUCユニコーンガンダムのデストロイモードを2機制作…